部
Components
201 examples found
containing '教育'
(results also include variant forms and possible homonyms)
きょういく
教育
はたん
単
におお
多
くのじじつ
事実
をまな
学
ぶことにあるわけでない。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.
じゅうてん
重点
のお
置
かれたよさん
予算
こうもく
項目
はきょういく
教育
、しゃかい
社会
ほしょう
保障
、そのほかのせいかつ
生活
かんれん
関連
ぶんや
分野
である。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.
かれ
彼
はじぶん
自分
のせいこう
成功
を、よ
良
いきょういく
教育
をう
受
けたことによるとかんが
考
えた。
He referred his success to the good teaching he had had.
にほん
日本
ではりょうしん
両親
はげんきん
現金
をこども
子供
たちにのこ
残
すよりは、きょういく
教育
でのとうし
投資
をゆうせん
優先
するけいこう
傾向
がある。
In Japan parents tend to make a priority of investing in their kids' educations, rather than leaving them money when they die.
がっこう
学校
へい
行
ったことのないひと
人
はかもつ
貨物
じどうしゃ
自動車
からものをぬす
盗
みかねないが、だいがく
大学
きょういく
教育
をう
受
けたひと
人
ならてつどう
鉄道
ぜんぶ
全部
をぬす
盗
みかねない。
A man who has never gone to school may steal from a freight car, but if he has a university education, he may steal the whole railroad.
きょういく
教育
いいんかい
委員会
はなん
何
としてでもあのほん
本
をはつばい
発売
きんし
禁止
にするでしょう。
The local school board would go to any length to ban that book.
きょういく
教育
というものはこども
子供
どうよう
同様
おや
親
にもおもに
重荷
となってはいけない。
Education should not be a burden on the parents as well as on the children.
きょういく
教育
にかん
関
するおお
大
きなめいしん
迷信
のひと
一
つはこども
子供
はひと
人
からおし
教
えてもらうことによってまな
学
ぶということである。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.
きょういく
教育
にもっとおかね
金
をかければけいざい
経済
せいちょう
成長
にはくしゃ
拍車
がかかるだろう。
More money for education will spur economic growth.
むすこ
息子
さんにりっぱ
立派
なきょういく
教育
をう
受
けさせるにはいち
一
ざいさん
財産
かかるだろう。
It will cost you a fortune to give your son a good education.
じょうきゅう
上級
かんりしょく
管理職
はぶか
部下
のきょういく
教育
におお
多
くのじかん
時間
をつい
費
やす。
Senior executives spend a lot of time training their subordinates.
たし
確
かにせだい
世代
でもきょういく
教育
のていど
程度
にさ
差
がで
出
るが、きんねん
近年
のきざい
機材
のさ
差
にはめ
目
もあ
当
てられない。
Certainly there are inequalities in level of education even within a generation, but there have been no visible inequities between machines and materials in recent years.
さいしょ
最初
のぎだい
議題
は、きょういく
教育
いいんかい
委員会
によってていしゅつ
提出
されたどうぎ
動議
です。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.
ひと
人
のかんが
考
えかた
方
は、そのひと
人
のきょういく
教育
や、せいべつ
性別
、かいきゅう
階級
、ねんれい
年齢
などによってけってい
決定
されるものだ。
One's view is determined by his education, sex, class and age.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.