部
Components
225 examples found
containing '者'
ふだしょ
札所
をまわ
回
るもの
者
が、それぞれのいみ
意味
をも
持
っていれば、それでいい。
If each person who tours the temples has their own motivation, that's fine.
わか
若
いにほんじん
日本人
のなか
中
には、けっこん
結婚
するよりどくしん
独身
でいることをこの
好
むもの
者
もいる。
Some young Japanese people prefer being single to being married.
かれ
彼
はえいご
英語
がはな
話
せるというてん
点
では、た
他
のもの
者
よりまさっている。
He is superior to the rest in so far as he can speak English.
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
にはマイナスのえいきょう
影響
があるとしゅちょう
主張
するもの
者
もいる。
Some people argue that technology has negative effects.
ぎこう
技巧
とないよう
内容
とのかんけい
関係
にいっせきがん
一隻眼
をゆう
有
するもの
者
だけが、ひひょうか
批評家
になれる。
Only people with a discerning eye about the relationship between technique and content can become critics.
こども
子供
たちのなか
中
にはとてもすいじゃく
衰弱
していてた
立
っていられないもの
者
がいた。
Some of the children were too weak to stay on their feet.
こうむしょ
公務所
のよう
用
にきょう
供
するぶんしょ
文書
また
又
はでんじてききろく
電磁的記録
をきき
毀棄
したもの
者
は、さん
三
げつ
月
いじょう
以上
しちねん
七年
いか
以下
のちょうえき
懲役
にしょ
処
する。
A person who damages a document or an electromagnetic record in use by a public office shall be punished by imprisonment with work for not less than three months but not more than seven years.
さけ
酒
、おんな
女
、うた
歌
をあい
愛
さないもの
者
は、いっしょう
一生
ばかなじんせい
人生
をおく
送
る。
He who loves not wine, woman and songs, remains a fool his whole life long.
かれ
彼
がよくはたら
働
くもの
者
でなかったら、おじ
叔父
はかれ
彼
をやと
雇
わなかっただろう。
My uncle would not have employed him but that he was very energetic.
たにん
他人
をしはい
支配
せんとおも
思
うもの
者
はま
先
ずおのれ
己
をしはい
支配
せよ。
He that would govern others, first should be master of himself.
わたし
私
たちはおお
多
くのひと
人
にあたら
新
しいみせ
店
についてたず
尋
ねたが、そのうわさをき
聞
いたもの
者
はだれ
誰
もいなかった。
We asked many persons about the new store, but no one had heard of it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.