部
Components
3401 examples found
containing 'れる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ごめんどうかけてすみません。
かれ
彼
ならなに
何
をしてもほ
褒
められるだろう。
I'm sorry to have troubled you. No matter what he may do, he will be praised.
のうぎょう
農業
はこくもつ
穀物
をそだ
育
てるためのどじょう
土壌
のこうさく
耕作
とていぎ
定義
される。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.
こんど
今度
あなたのまち
町
をおとず
訪
れるときにはあなたにおあ
会
いするのをたの
楽
しみにしています。
I'm looking forward to meeting with you the next time I visit your town.
そのビルは
じゅうご
15
かいだ
階建
てで、じしん
地震
にた
耐
えられるようにけんせつ
建設
されることになっている。
The building is to be fifteen stories high, and built to resist earthquakes.
もし
かのじょ
彼女
がもう1ど
度
フランスをおとず
訪
れるなら、かのじょ
彼女
はそこに3ど
度
おこな
行
ったことになる。
If she visits France again, she will have been there three times.
もじ
文字
、でんしょばと
伝書鳩
、でんしん
電信
、そのた
他
おお
多
くのほうほう
方法
で、じょうほう
情報
はますますはや
速
くひと
人
からひと
人
へとつた
伝
えられるようになった。
Written words, carrier pigeons, the telegraph, and many other devices carried ideas faster and faster from man to man.
この
きぎ
木々
がわれわれ
我々
のあたら
新
しいいえ
家
を、そと
外
をとお
通
るひと
人
からみ
見
えないように、さえぎってくれるだろう。
These trees will screen our new house from public view.
はなし
話
をすることでじぶん
自分
をさら
曝
けだ
出
すことをおそ
恐
れず、えいご
英語
でたにん
他人
としゃべるあらゆるきかい
機会
をとらえなさい。そうすればじきにけいしき
形式
は
張
らないかいわ
会話
のばめん
場面
できらく
気楽
になれるであろう。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.
わたし
私
たちのけいかく
計画
では、てんき
天気
をこうりょ
考慮
にい
入
れることをおこた
怠
ってしまった。
In our plans, we failed to take the weather into account.
いしゃ
医者
が、さじをな
投
げたかんじゃ
患者
をげんき
元気
づけようとするとき
時
には、うそ
嘘
をいうこともゆる
許
される。
Lying is forgivable when it is done by a doctor trying to give heart to a terminally ill patient.
もし
かびん
花瓶
がみつからなければ、ジョンがそれをぬす
盗
んだということでせ
責
められるだろう。
If the vase is not found, John may be accused of stealing it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.