部
Components
167 examples found
containing '下'
みせ
店
をで
出
るときウェイトレスにい
言
った。「ようじん
用心
してよ、スー。きみ
君
がだ
出
してくれたグラスにはなに
何
かおかしなところがあるよ。うえ
上
がふさがっていてした
下
にあな
穴
がある。」
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"
みせ
店
のれんちゅう
連中
がいつもあたふたしているのをし
知
っていたからチップをグラスのした
下
にお
置
いたのだ。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.
てつどう
鉄道
ろせん
路線
がつがるかいきょう
津軽海峡
のした
下
をとお
通
ってほっかいどう
北海道
までえんちょう
延長
された。
The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido.
その
ばん
晩
わたし
私
はテーブルのうえ
上
でさか
逆
さにしたコーヒーカップのした
下
にチップをお
置
いてで
出
た。
That evening I left my tip under a coffee cup, which I left upside down on the table.
ちい
小
さいおうちはよる
夜
にいなか
田舎
のことや、ひなぎくののはら
野原
や、つきあ
月明
かりのした
下
でりんごのき
木
がおど
踊
っているのをゆめ
夢
にみ
見
るのでした。
At night, she used to dream of the country and the field of daisies and the apple trees dancing in the moonlight.
わたし
私
はそうしたことをしゅうまつ
週末
にかんが
考
えはじ
始
めたのだが、それはかんぼく
木
のした
下
にのこ
残
っているは
葉
をのこ
残
らずかきあつ
集
めているとき
時
のことであった。
I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes.
さいばんしょ
裁判所
のかんとく
監督
のもと
下
で、こうせい
更生
けいかく
計画
がさくてい
策定
されることとなる。
It has been decided that the rehabilitation plan will be drafted under the supervision of the court.
かのじょ
彼女
はゆうめい
有名
なおんがくか
音楽家
のした
下
でバイオリンそうしゃ
奏者
としてのくんれん
訓練
をう
受
けた。
She was trained as a violinist under a famous musician.
せんせい
専制
せいじ
政治
によるしはい
支配
のもと
下
で、つみ
罪
のないひとびと
人々
がしみんけん
市民権
をはくだつ
剥奪
された。
Under the reign of tyranny, innocent people were deprived of their citizenship.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.