部
Components
168 examples found
containing '動く'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ライト
きょうだい
兄弟
はエンジンでうご
動
くひこうき
飛行機
をと
飛
ばすことにせいこう
成功
した。
The Wright brothers succeeded in flying an airplane driven by an engine.
むろん、
ふね
舟
はなんひゃくそう
何百艘
もすいめん
水面
をうご
動
きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。
Of course there were several hundred boats moving around on the water but not just any old one would do.
ちょうるい
鳥類
のはっせい
発声
においてしん
真
にきょういてき
驚異的
なてん
点
は、な
鳴
かん
管
のふた
2
つのそくめん
側面
がどくりつ
独立
してうご
動
くことができるということである。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.
このゲームは
きほんてき
基本的
にキーボードとゲームパッドでうご
動
くようになっていますがコンフィグだけはマウスしかそうさ
操作
できません。
This game is basically designed for use with keyboard and gamepad but configuration can only be done by mouse.
わたし
私
はあのみせ
店
のしゅじん
主人
とこうろん
口論
になった。なぜなら、きちんとうご
動
かないテレビのだいきん
代金
を、かれ
彼
はどうしてもかえ
返
してくれなかったからだ。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.
わたし
私
たちのわくせい
惑星
はと
飛
ぶとり
鳥
のきがる
気軽
さでうちゅう
宇宙
をうご
動
いている。
Our planet moves in space with the lightness of a bird in flight.
こうした
くま
熊
どくとく
独特
のとくちょう
特徴
が、くま
熊
がうご
動
かずにしゅりょう
狩猟
すること(アザラシのこきゅう
呼吸
あな
孔
のわき
脇
でじっとうご
動
かず、アザラシがかいめん
海面
にあ
上
がってくるのをま
待
つ)をこの
好
むせつめい
説明
になっている。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).
おお
大
きなのどぼとけ
喉仏
がネクタイのむす
結
びめ
目
のうえ
上
でい
生
きもの
物
のようにピクピクとうご
動
いた。
A large Adam's apple twitched like a living thing just above the knot of his tie.
Source: ねじまき鳥クロにカル(村上春樹)
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.