部
Components
221 examples found
containing '差'
じっしつ
実質
せいちょう
成長
とめいもく
名目
せいちょうりつ
成長率
のさ
差
はぶっか
物価
じょうしょう
上昇
をいみ
意味
する。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.
みなプロジェクトを
かか
抱
えているので、さ
差
しづ
詰
め、きみ
君
しかてきにんしゃ
適任者
はいない。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.
われわれ
我々
はじんしゅ
人種
さべつ
差別
をかんぜん
完全
にな
無
くすどりょく
努力
をかなら
必
ずつづ
続
けてい
行
く。
We shall continue our efforts to eradicate racial discrimination.
ほ
穂
き
木
をだいぎ
台木
にさ
差
しこ
込
むさい
際
、けいせいそう
形成層
をかさ
重
ねあ
合
わせるようにします。
When inserting the budwood into the root stock make the cambium layer overlap.
さいしょ
最初
にぎろん
議論
すべきてん
点
は、このちいき
地域
にさべつ
差別
がそんざい
存在
したかどうかということである。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.
そうじゃない。
せい
性
さべつ
差別
やらじょせい
女性
べっし
蔑視
やら、そういうものとはかんけい
関係
なく、おとこ
男
とおんな
女
はちが
違
うんだ。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.
はな
花
、げんき
元気
ないわね。みず
水
をやりたいんだけど、みずさし
水差
しない?
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?
ほお
べに
紅
やくちべに
口紅
をさ
差
すだけでひょうじょう
表情
やえがお
笑顔
がどんどんか
変
わってくるんです。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.
せんせい
先生
はわたし
私
をゆびさ
指差
し、いっしょにく
来
るようにい
言
った。
The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her.
せいぞうぎょう
製造業
にくら
比
べておお
大
きくおく
遅
れをとっているひ
非
せいぞうぎょう
製造業
におけるせいさんせい
生産性
こうじょう
向上
、それもせつび
設備
とうし
投資
のかっせいか
活性化
によりないがい
内外
かかくさ
価格差
のぜせい
是正
とせいちょうりょく
成長力
をかくほ
確保
するというのがベストシナリオだ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.
しゃかい
社会
はじんしゅ
人種
さべつ
差別
のげんいん
原因
となるようなほうりつ
法律
をはいし
廃止
しなければならない。
Society must do away with laws which cause racial discrimination.
じさ
時差
ボケって、ただねむ
眠
いってかん
感
じではなくて、ねむ
眠
いうえ
上
になんかきも
気持
ちもわる
悪
くなるんだよね。
Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.
どう
同
いち
一
さしだしにん
差出人
からどう
同
いち
一
うけとりじん
受取人
にあ
宛
ててゆうたい
郵袋
という、もじどお
文字通
りぶくろ
袋
にいんさつぶつ
印刷物
をい
入
れてゆうそう
郵送
します。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter.
すべての
さべつ
差別
をな
無
くすために、わたし
私
たちはあらゆるどりょく
努力
をしなければならない。
We must make every effort to do away with all discrimination.
あんな
じんしゅ
人種
さべつ
差別
のはつげん
発言
をするなんて、あのせいじか
政治家
もと
取
りかえ
返
しのつかないことをくち
口
にしたものだ。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.
こんなに
なが
長
いあいだ
間
おたよ
便
りをさ
差
しあ
上
げなかったことをおわ
詫
びしなければなりません。
I must apologize for not having written for such a long time.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.