部
Components
178 examples found
containing '森'
かれ
彼
らはもり
森
のなか
中
でしたい
死体
をみ
見
つけたとき
時
、みぶる
身震
いせずにはいられなかった。
They could not help shuddering when they found a dead body in the wood.
その
たから
宝
はまだもり
森
のなか
中
にあって、そこのこ
木
のした
下
にう
埋
めてある。
The treasure is still in the forest, where it is buried under a tree.
ここ
個々
のき
木
をみわ
見分
けるのがこんなん
困難
になってはじめてもり
森
がみ
見
えるようになるのである。
You get to see the wood only when it becomes too difficult to distinguish individual trees.
ハイカーは
もり
森
のなか
中
でもほうこう
方向
がわ
分
かるようにコンパスをけいたい
携帯
するひつよう
必要
がある。
Hikers need to carry a compass with them to find their way through the woods.
それらの
じじつ
事実
からはんだん
判断
すれば、もり
森
し
氏
はかねも
金持
ちにちがいない。
Judging from those facts, Mr Mori must be a wealthy person.
(
しょくどう
食堂
で)もり
森
「あ
空
いているせき
席
がありませんね。」 / たなか
田中
「ええ。あ、でも、あそこのせき
席
があ
空
きそうですよ。」 / もり
森
「ほんとう
本当
ですね。あ
空
くまで、すこ
少
しま
待
ちましょう。」
line from poem, haiku, dialogue etc.
(In the cafeteria) "There aren't any available tables." "Yeah. Oh, but it looks like that table over there will be available soon." "You're right. Let's wait a bit until it becomes available."
この
れっしゃ
列車
はあおもり
青森
をさんじゅうふん
三十分
おく
遅
れでしゅっぱつ
出発
したので、とうきょう
東京
にはひるまえ
昼前
にはとうちゃく
到着
しないとおも
思
う。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.
その
はなし
話
は、あるにちようび
日曜日
のごご
午後
もおそ
遅
くなったころ
頃
、おくふか
奥深
いもり
森
のなか
中
ではじ
始
まったんだ。
It began late one Sunday afternoon, deep in the woods.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.