部
Components
173 examples found
containing '海外'
(results also include variant forms and possible homonyms)
きゅうゆう
旧友
がかいがい
海外
きこく
帰国
したことをし
知
らせるてがみ
手紙
をよこした。
My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad.
あね
姉
はがっこう
学校
をそつぎょうご
卒業後
はかいがい
海外
りゅうがく
留学
したいそうです。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.
いま
今
は、らいげつ
来月
のかいがい
海外
りょこう
旅行
のことでもうあたま
頭
がいっぱいよ。だって、ひさびさ
久々
なんだもん。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.
ちゅうごく
中国
へのかいがい
海外
からのちょくせつ
直接
とうし
投資
はさくねん
昨年
30おく
億
ドルにたっ
達
した。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.
つうしんいん
通信員
はかいがい
海外
せいかつ
生活
にすぐにじゅんのう
順応
しなくてはいけない。
A correspondent must soon adjust himself to life abroad.
アメリカの
さんぎょうかい
産業界
はかいがい
海外
からのゆうしゅう
優秀
ながくせい
学生
をはっけん
発見
しえんじょ
援助
するためにさまざまなこころ
試
みをする。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.
かいがい
海外
でそだ
育
つにほんじん
日本人
のこども
子供
のばあい
場合
、にほんご
日本語
がかんぺき
完璧
にできるばあい
場合
ですら、きこくご
帰国後
にほん
日本
のがっこう
学校
にてきおう
適応
するのにたいへん
大変
くろう
苦労
することがときどき
時々
ある。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.
この
はるやす
春休
みには、かいがい
海外
ひよう
費用
のた
足
しにするため、レストランでアルバイトをした。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.
この
えんだか
円高
のうちに、かいがい
海外
りょこう
旅行
をしたいものです。
I would like to travel in foreign countries while the yen is strong.
ふけいき
不景気
だとい
言
いつつ、ことし
今年
のゴールデンウイークにかいがい
海外
りょこう
旅行
をするひと
人
はかこ
過去
さいこう
最高
らしい。
Even though we're supposedly in a recession, people are traveling abroad in record numbers this Golden Week holiday.
パスポートは
しょゆうしゃ
所有者
をあるくに
国
のこくみん
国民
であることをかくにん
確認
し、かいがい
海外
へのりょこう
旅行
をみと
認
めるためのものである。
A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries.
かれ
彼
らはこのしなもの
品物
をかいがい
海外
でやす
安
くか
買
いつ
付
け、こくない
国内
でたか
高
いねだん
値段
をつけてう
売
る。
They buy these goods cheaply overseas and then mark them up to resell at home.
かいがい
海外
にい
行
くと、き
気
がおお
大
きくなっておも
思
わずつか
使
いすぎちゃうんだよね。
When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that.
はは
母
はきのう
昨日
までかいがいりゅうがく
海外留学
をおうえん
応援
してくれていたのに、ゆうじん
友人
のはなし
話
をき
聞
いてからてのひら
掌
をかえ
返
してはんたい
反対
してきた。
Until yesterday my mother supported my studying abroad, but she did an about-face after listening to her friend.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.