部
Components
220 examples found
containing '建つ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
しん
真
のかがく
科学
はわれわれ
我々
にうたが
疑
うことを、そしてむち
無知
をた
断
つことをおし
教
える。
True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance.
おやおや、
しょくじ
食事
のとちゅう
途中
にせき
席
をた
立
つとはマナーにはん
反
しますね。
Oh my, leaving the table in the middle of meal is bad manners, you know.
じかん
時間
がたつにつれて、ひとびと
人々
はそのことにだんだんかんしん
関心
がなくなってきた。
As time went on, people grew less and less concerned about the matter.
あの
うで
腕
のた
立
つわか
若
いきし
棋士
は、なかなかだいたん
大胆
だ。わざと、どこからもこうげき
攻撃
されやすいように、しかもかんらく
陥落
されやすいようにみせかけて、あいて
相手
がもっと
最
もよき
予期
しないとき
時
におうて
王手
をき
決
める。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.
とうきょう
東京
にき
来
てみっかかん
3日間
しかたたないのにちち
父
がし
死
んだというたよ
便
りをもらった。
I had been in Tokyo only three days when I received news of my father's death.
さらに
じかん
時間
がたつとこれらの「クリオール」はどくりつ
独立
したげんご
言語
になった:すなわち、スペインご
語
、フランスご
語
、イタリアご
語
、などである。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.
くどくど
おな
同
じことをなんかい
何回
もい
言
われるとはら
腹
がた
立
つ。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.
しゅうしょく
就職
かつどう
活動
のじき
時期
ははや
早
まるけいこう
傾向
にあり、マスコミかくしゃ
各社
のめんせつ
面接
がそのせんとう
先頭
にたっている。
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.
わたし
私
はこども
子供
ではないのに、あなたったらときどきまるでわたし
私
がこども
子供
であるかのようなくち
口
のききかた
方
をするのね。
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.
れきし
歴史
のしけんちゅう
試験中
、かのじょ
彼女
はきぶん
気分
がわる
悪
くなったのでおてあら
手洗
いにたたせてもらった。
During the history test, she felt very sick, so she got a pass to go to the toilet.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
