部
Components
241 examples found
containing '慣'
ちょうしょく
朝食
まえ
前
にしんぶん
新聞
をよ
読
むのがちち
父
のしゅうかん
習慣
だった。
It was my father's wont to read the newspaper before breakfast.
ただ、
つうきん
通勤
のさい
際
、えき
駅
までのちかみち
近道
だったせま
狭
いろじ
路地
をとお
通
るのがさすがにきがか
気掛
りで、し
知
らずにコースをへんこう
変更
していたり、お
起
きぬ
抜
けや、そと
外
からもど
戻
ったとき
時
など、まずまど
窓
のそと
外
をうかがってみる、といったしゅうかん
習慣
のへんか
変化
はまだぬぐ
拭
いきれなかった。
However, during his commute he was still wary of a narrow alley that he used as a shortcut to get to the station, and so without realizing it he had changed his route, and whenever he woke up or returned home, the first thing he would do is look out the window. These tiny changes in his routine still persisted.
きみ
君
のきおくりょく
記憶力
がわる
悪
いのはひと
人
のはなし
話
をき
聞
くしゅうかん
習慣
がちゃんとできていないからだ。
Your poor memory is due to poor listening habits.
むかし
昔
からのしゅうかん
習慣
はあらた
改
めにくい。このことはとく
特
にせいじ
政治
にあ
当
てはまる。
Old habits die hard. This is particularly true of politics.
わたし
私
はいもうと
妹
とせいかく
性格
およびしゅうかん
習慣
がおお
大
きくこと
異
なる。
I am widely different from my little sister in character and habits.
ひと
人
のしょく
食
しゅうかん
習慣
が100まん
万
にん
人
いじょう
以上
のしぼう
死亡
げんいん
原因
になっているそうだ。
Diet accounts for more than one million deaths.
バレンタインデーにキリスト
きょうと
教徒
でないひと
人
がチョコレートをおく
送
ることはばかげたしゅうかん
習慣
である。
It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day.
わたし
私
はムスリムではないのでだんじき
断食
をまも
守
るぎむ
義務
はないのだが、おな
同
じアパートでく
暮
らすいじょう
以上
、そうしたかんしゅう
慣習
にはいりょ
配慮
することはだいじ
大事
なことだ。
I'm not a Muslim and so I have no obligation to observe the fast but as long as I'm living in the same apartment having consideration for such a custom is important.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.