部
Components
300 examples found
containing '書'
ちょしゃ
著者
のじょうまん
冗漫
なスタイルはぼうだい
膨大
なしょるい
書類
をつく
作
りだ
出
したが、そのないよう
内容
はひじょう
非常
にとぼ
乏
しい。
Thanks to a verbose writing style, the author produced a vast number of documents with meager content.
この
まちが
間違
いをのぞ
除
いてかれ
彼
にしてはなかなかじょうず
上手
にか
書
けているんじゃない。
Other than this error he's written this pretty well, right?
「これからの
いんしょくてん
飲食店
すうじ
数字
のきょうかしょ
教科書
:だつ
脱
・どんぶりかんじょう
勘定
!」
title (book, album etc.)
A Course in Numbers for Restaurants: Ceasing to Do Rough Estimates
かのじょ
彼女
はしょうせつ
小説
をか
書
きっ
終
わって、たちまちしゅっぱん
出版
されたようなき
気
がする。
I feel like her novel got published soon after she finished writing it.
きゅう
旧
システムよう
用
にか
書
かれたソフトとのじょういごかんせい
上位互換性
をたも
保
つのはたいせつ
大切
です。
It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system.
てが
手書
きのずめん
図面
には、すてがたいさまざま
様々
なしゅるい
種類
のじょうほう
情報
がぬ
塗
りら
込
められている。
Hand-drawn drawings contain irreplaceable layers of information.
かのじょ
彼女
はそのほん
本
のなか
中
でじぶん
自分
のしょくぎょう
職業
をにお
匂
わすようなことはか
書
いていない。
In the book she makes no allusion to her profession.
がっこう
学校
にほん
本
やかみ
紙
やえんぴつ
鉛筆
がないのをし
知
ると、かのじょ
彼女
はぼう
棒
きれでじめん
地面
にアルファベットをか
書
いた。
When the school had no books or paper or pencils, she wrote the alphabet on the ground with a stick.
えいが
映画
「しょどう
書道
ガールズ」では、かく
各
とどうふけん
都道府県
だいひょう
代表
のじょしこうせい
女子高生
たちがいろいろ
色々
なパフォーマンスとしょ
書
をひろう
披露
した。
In the movie Shodo Girls, high school girls representing every prefecture of Japan gave various performances while demonstrating calligraphy.
かいじょう
会場
につ
着
くとさっそく
早速
たんとうしゃ
担当者
に「このえ
絵
はしょうらい
将来
かなら
必
ずね
値
があ
上
がる。」などとしつこくい
言
われ、けいやくしょ
契約書
にサインしてしまった。
When I reached the hall right away the person in charge unrelentingly said things like "This painting is certain to increase in value in the future," and I went and signed the contract.
かのじょ
彼女
はしょさい
書斎
にと
閉
じこもっておも
思
いき
切
りな
泣
いたのである。
She confined herself to her study and wept to her heart's content.
こうむしょ
公務所
のよう
用
にきょう
供
するぶんしょ
文書
また
又
はでんじてききろく
電磁的記録
をきき
毀棄
したもの
者
は、さん
三
げつ
月
いじょう
以上
しちねん
七年
いか
以下
のちょうえき
懲役
にしょ
処
する。
A person who damages a document or an electromagnetic record in use by a public office shall be punished by imprisonment with work for not less than three months but not more than seven years.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.