Components
204 examples found containing '覚'
あか
ぼう
まさない
ように
かれ
しず
はなし
した
They spoke quietly so as not to wake the baby.
ここいるいやでも
かんかく
感覚
まされる

I can't help but feel that when I come here, all my senses are sharper than usual.
ぼくそれ
きのう
昨日
ことように
おぼ
えている
けど
じっさい
実際
15
ねん
まえ
こと
I remember it as if it were yesterday, but in reality it was fifteen years ago.
その
もんだい
問題
じゅうようせい
重要性
てっていてき
徹底的
かのじょ
彼女
じかく
自覚
させなければなりません

You must bring home to her the importance of the matter.
めてみる
われわれ
我々
だい
うなばら
海原
ひょうりゅう
漂流
していた

When we awoke, we were adrift on the open sea.
わたし
じゅうはちさい
十八歳
さけ
あじ
おぼ
えた

I took to drinking when I was eighteen.
ましてみる
かれ
くら
へや
部屋
じこめられていた

He awoke and found himself shut up in a dark room.
せいじょう
正常
かんかくてき
感覚的
ちしき
知識
ていぎ
定義
する
こんなん
困難
であるおそらく
ふかのう
不可能
さえあるだろう
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.
わたし
あか
ちゃん
まさない
ようにつま
さき
ある
いた

I walked on tiptoe so as not to wake the baby.
かれ
ひとびと
人々
むち
無知
から
めざ
目覚
めさせよ
した
He tried to awake people from their ignorance.
しかく
視覚
そのもの
せんたくてき
選択的
なり
じっさい
実際
そんざい
存在
する
もの
いちぶ
一部
むし
無視
する
ことある
のう
また
じっさい
実際
まったく
そんざい
存在
しない
もの
はんだん
判断
する
ばあい
場合
あるである
The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all.
おもて
けいさん
計算
ソフト
おぼ
えておく
なに
かと
べんり
便利

Once you get the hang of it, spreadsheet software is really useful.
かれ
かのじょ
彼女
こと
かんが
えて
なんじかん
何時間
ました
まま
よこ
なっていた
He lay awake for hours thinking about her.
かれ
たりょう
多量
あたら
しい
じょうほう
情報
おぼ
たり
ちほう
地方
いろいろ
色々
ばしょ
場所
って
じかん
時間
ごさなければならなく
なった
He had to master a lot of new information and spend some of his own time in different parts of the country.
あたら
しい
つかず
たいよう
太陽
とともに
めざ
目覚
める
こと
ここちよ
心地良
なに
もの
にもかえがたい
Waking up with the new untouched sun is hard to beat.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
にんたい
忍耐
つよ
じじつ
事実
おぼ
えていく
こと
じこ
自己
ひょうげん
表現
たり
はんだん
判断
くだ
たりする
ぎじゅつ
技術
つけることにより
はる
たいせつ
大切
されているである
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.
そこ
しゅじゅざった
種々雑多
ようさい
洋裁
どうぐ
道具
まれている
こと
きみょう
奇妙
あんしん
安心
かん
さえ
おぼ
えていた

I felt a strange kind of peacefulness there surrounded by all kinds of dressmaking tools.
Source: ねじまき鳥クロにカル村上春樹
かのじょ
彼女
かお
ぜんたい
なに
かしら
むかんかく
無感覚
ものさっと
ひろ
がった

For some reason an expressionless look suddenly covered her entire face.
けが
にん
ますい
麻酔
から
めた
あと
いた
きわめいた

The injured person wailed with pain after recovering from the anaesthesia.
わたし
シェイクスピア
さくひん
作品
だあ
出合
った
はっきり
おぼ
えていない
しょうがっこう
小学校
こうがくねん
高学年
ころ

I don't remember exactly when I first came upon Shakespeare's works, but it was in the higher grades of elementary school.
あした
明日
あさ
この
てがみ
手紙
とうかん
投函
する
おぼ
えておいて
ください
Remember to mail this letter tomorrow morning.
わたし
たち
もちろん
勿論
サポートします
さいご
最後
める
あなた
貴方
ねつい
熱意
ということ
おぼ
えていてください

Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.
あなた
むかし
ように
わか
ないということ
おぼ
えておき
なさい
Keep in mind that you're not so young as you used to be.
いぬ
はげ
しく
えた
ので
おとうと
ました

The dog barked furiously, which awakened my brother.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×