部
Components
211 examples found
containing '運'
ゆうびんきょく
郵便局
になんど
何度
もあし
足
をはこ
運
ばなくてもよいようにきって
切手
をたくさん
沢山
てもと
手元
においてある。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.
スクールバスが
がくせい
学生
をえき
駅
からだいがく
大学
こうない
構内
まではこ
運
んでいる。
A school bus ferries students between the station and the campus.
みせ
店
からいえ
家
まで、おも
重
いにもつ
荷物
をエッサッサとはこ
運
んだ。
I carried the heavy bags back from the store chanting yo-hee-ho all the way home.
わたし
私
はこのジャガイモのふくろ
袋
のほかりんごもぜんぶ
全部
はこ
運
ばなくてはならない。
I have all these apples to carry, not to mention this bag of potatoes.
じつ
実
はぐんしれいぶ
軍司令部
にはこ
運
ばねらならんしょるい
書類
をも
持
っている。
In fact I’m carrying documents I was required to by military command.
お
ちゃ
茶
はしごと
仕事
をスムーズにはこ
運
ばせるためのじゅんかつゆ
潤滑油
のようなもの。
Tea is like the lubricating oil of work to allow it to proceed smoothly.
とうし
凍死
しそうなこじき
乞食
がてあ
手当
てのため、びょういん
病院
にはこ
運
びこ
込
まれた。だが、そのこじき
乞食
はちりょうひ
治療費
をせいさん
清算
するようなかね
金
はいちぶん
一文
も、もってなかった。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill.
けいこ
恵子
がてぎわ
手際
よくしょっき
食器
をかさ
重
ねて、シンクへはこ
運
んでゆく。
Keiko deftly piles up the cutlery and takes them to the sink.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.