部
Components
2724 results found using grammar と
GRAMMAR MATCH
あつ
暑
くてかんそう
乾燥
したちほう
地方
でもっと
最
もて
手
にはい
入
りやすいエネルギーげん
源
は、かぜ
風
とにっこう
日光
である。
The most likely sources of energy in hot and dry regions are the wind and the sun.
はる
春
がく
来
るとひ
日
はなが
長
くなりあたた
暖
かくなり、ちい
小
さいおうちはみなみ
南
のくに
国
からさいしょ
最初
のとり
鳥
がかえ
帰
ってくるのをま
待
っていました。
In the spring, when the days grew longer and the sun warmer, she waited for the first robin to return from the south.
しゅっしょ
出処
しんたい
進退
のいさぎよ
潔
さをわきまえている、とかれ
彼
はい
言
っているけれど、いざとなったらどうだかね。
He always talks as though he knows how to handle himself but you never know how he'll act when the chips are down.
やわ
柔
らかいウールのほう
方
があら
粗
いウールよりこうか
高価
で、そのどちらともナイロンせい
製
のじんこう
人工
せんい
繊維
よりじょうとう
上等
である。
Soft wool is more expensive than coarse wool and both are superior to synthetics made of nylon.
て
手
もとにあるどのようなぶき
武器
をもち
用
いてもエイズとたたか
闘
うひつよう
必要
がある。
It is necessary to fight AIDS with whatever weapons are at hand.
わか
若
いもの
者
が、じぶん
自分
ののぞ
望
むようなしごと
仕事
もなし、ともだち
友達
もなし—かれは、ほんとうにとほうにくれていた。
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.
わか
若
いころ
頃
には、にんきしゃ
人気者
にとてもなりたかったので、だれ
誰
にでもよいいんしょう
印象
をあた
与
えたかったと、かれ
彼
はわたし
私
にい
言
った。
He told me that when he was young, he was very eager to be popular, and wanted to make a good impression on everyone.
しゃこ
車庫
のまわりをぶらついてじかん
時間
をつぶしているとふる
古
いトラックがしんにゅうろ
進入路
にさっとはい
入
ってきた。
I was wasting time, wandering around the garage, when an old truck swept into driveway.
しゃかい
社会
におけるでんとうてき
伝統的
なだんじょ
男女
のやくわり
役割
についておも
思
うとき、われわれ
我々
はおっと
夫
がかぞく
家族
をささ
支
えつま
妻
がいえ
家
とこども
子供
のめんどう
面倒
をみ
見
るものとかんが
考
える。
When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.
じつようせい
実用性
とげいじゅつせい
芸術性
があい
相
まってす
住
みよいいえ
家
ができる。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.
じっち
実地
はりろん
理論
とどうよう
同様
にたいせつ
大切
であるが、われわれはりろん
理論
をおも
重
んじ、じっち
実地
をかろ
軽
んずるけいこう
傾向
がある。
Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former.
じっしつ
実質
せいちょう
成長
とめいもく
名目
せいちょうりつ
成長率
のさ
差
はぶっか
物価
じょうしょう
上昇
をいみ
意味
する。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.
じぶん
自分
のくに
国
のひとびと
人々
のふくし
福祉
にどりょく
努力
するのをじぶん
自分
のつと
努
めだとかれ
彼
はみなしていた。
He looked upon it as his duty to see to the welfare of the people on his land.
じぶん
自分
があつ
集
めたじじつ
事実
をもとにして、かがくしゃ
科学者
は、そのじじつ
事実
にいみ
意味
とちつじょ
秩序
とかち
価値
をあた
与
えるろんり
論理
のもよう
模様
すなわちりろん
理論
をお
織
りあげるのである。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.
じどうしゃ
自動車
やつうこうにん
通行人
はと
止
まってちい
小
さいおうちがゆっくりとうご
動
いていくのをみおく
見送
りました。
Traffic and passers-by stopped as they were slowly seen off from the little village.
つぎ
次
のジェーンとのデートにはディズニーランドへい
行
こうかとおも
思
っている。
I'm thinking of going to Disneyland for my next date with Jane.
じどう
児童
しんり
心理
がくしゃ
学者
のなか
中
には、おや
親
はもっとこども
子供
とあそ
遊
んでやり、かんが
考
えさせるもんだい
問題
をあた
与
えてやるべきだ、とかんが
考
えるひと
人
がおお
多
い。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.
し
詩
とはしふく
至福
しぜん
至善
のこころ
心
はさいぜん
最善
しふく
至福
のとき
時
がきろく
記録
である。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.