部
Components
224 examples found
containing '不'
こうした
ふくざつ
複雑
なじょうきょう
状況
がしょう
生
じるのは、しゅうい
周囲
のかんきょう
環境
それじたい
自体
からえ
得
られるしんごう
信号
がふじゅうぶん
不十分
なものとなりうるからである。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.
みずぶそく
水不足
のとき
時
、みず
水
のありがたさをほねみ
骨身
にしみてかん
感
じた。
During the water shortage, the value of water really came home to me.
かんだん
間断
ないぶっか
物価
じょうしょう
上昇
のけっか
結果
、しゃかい
社会
ふあん
不安
がお
起
こるかもしれない。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.
ちゅうこうねん
中高年
のひと
人
たちのだい
大
ぶぶん
部分
がしょうらい
将来
にたい
対
してふあん
不安
をかん
感
じていた。
The majority of the middle-aged people felt anxiety for their future.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.