部
Components
261 examples found
containing '早'
こんご
今後
は、しん
新
じぎょう
事業
そうぞう
創造
によるけいざい
経済
のかっせいか
活性化
というかんてん
観点
から、こくみん
国民
のコンセンサスにもと
基
づいたそうきゅう
早急
なないあつがた
内圧型
きせい
規制
かんわ
緩和
がすいしん
推進
されなければなるまい。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".
ひんしゅ
品種
によってはじゅうにがつ
12月
からさ
咲
きはじ
始
めるはやざ
早咲
きのものもあり、はやざ
早咲
きのひんしゅ
品種
はおしょうがつ
正月
のよ
寄
せう
植
えにつか
使
われたりします。
Depending on the variety, early-blooming types come into flower from December and these varieties may be used in new-year flower arrangements.
その
あさ
朝
かれ
彼
がキッチンにはい
入
ってく
来
るがはや
早
いか、かのじょ
彼女
はかれ
彼
とささい
些細
なことでこうろん
口論
をはじ
始
めた。
As soon as he came into the room in the morning, she got into a shouting match with him over the most trivial thing.
もう
すこ
少
しはや
早
くしゅっぱつ
出発
したならば、かれ
彼
らはこうつう
交通
じゅうたい
渋滞
をさ
避
けられただろう。
Had they left a little earlier, they would have avoided the traffic jam.
しも
霜
がはや
早
くお
降
りたためにさくもつ
作物
はひどいさいがい
災害
をう
受
けた。
The crop suffered serious damage as a consequence of the early frost.
はやあし
早足
でついていく2ひき
匹
のいぬ
犬
をすぐご
後
にしたが
従
えて、かれ
彼
はいそ
急
いである
歩
きさ
去
った。
He walked quickly away with two dogs trotting at his heels.
あさ
朝
はや
早
くいえ
家
をで
出
れば、くら
暗
くならないうちにもくてきち
目的地
につ
着
けるだろう。
Leave home early in the morning, and you will get to your destination before dark.
さいてい
最低
かかく
価格
といちばん
一番
はや
早
いのうき
納期
をみつ
見積
もってくださるようおねが
願
いいたします。
Please estimate your best price and the earliest delivery date.
ていあん
提案
されたこうどう
行動
にたい
対
するおきまりのじき
時期
しょうそう
尚早
ろん
論
。
It is the familiar premature argument against the proposed action.
かのじょ
彼女
はしはつ
始発
れっしゃ
列車
にの
乗
りおく
遅
れないようにあさ
朝
はや
早
くいえ
家
をで
出
た。
She left home early in the morning for fear that she would miss the first train.
なるべく
はや
早
く、ぜんがく
全額
をごそうきん
送金
くださるようおねが
願
いします。
May we ask you to remit in full settlement at your earliest convenience?
れっしゃ
列車
にの
乗
りおく
遅
れるといけないとおも
思
い、あさ
朝
はや
早
くいえ
家
をで
出
た。
I left home early in the morning for fear that I should miss the train.
らいめい
雷鳴
がき
聞
こえるよりもさき
先
にいなびかり
稲光
がみ
見
えるのは、ひかり
光
がおと
音
よりもはや
早
くつた
伝
わるからである。
It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder.
「こんな
あさ
朝
はや
早
くからかいかん
開館
してるんですか?」「わたし
私
はかお
顔
パスよ」
"Will they be open this early in the morning?" "They'll let me in on sight."
ぎゅうにゅう
牛乳
のなが
流
れをすばや
素早
くと
止
め、ぎゅうにゅう
牛乳
がかた
固
まるまでやく
約
さんじっぷん
30分
かん
間
せいち
静置
する。
Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify.
はや
早
くかえ
帰
ったほう
方
がいい、あつ
暑
いから。サバは、い
生
きくさ
腐
れともい
言
われるくらいあし
足
がはや
早
い。
It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'.
マスコミが
かれ
彼
のこんやく
婚約
のうわさ
噂
をか
嗅
ぎつけさっそく
早速
か
駆
けつけた。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.