Components
252 examples found containing '準'
かれ
スピーチ
ちゅういぶか
注意深
じゅんび
準備
した

He prepared his speech very carefully.
せいと
生徒
たち
がくえんさい
学園祭
じゅんび
準備
するのに
いそが
しかった

The students were busy preparing for the school festival.
みんな
しょうがつ
正月
じゅんび
準備
いそが
しい
です
Everybody is very busy getting ready for the New Year.
かれ
さくひん
作品
すいじゅん
水準
たっ
していない

His work is not up to standard.
いちにち
1日
はち
じかん
時間
しゅう
よんじゅう
40
じかん
時間
という
ろうどう
労働
きじゅんほう
基準法
さだ
める
ろうどう
労働
じかん
時間
きせい
規制
とくてい
特定
ホワイトカラーだけ
じょがい
除外
する
ホワイトカラーエグゼンプション
ぎろん
議論
すす
んでいる

Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.
かれ
しごと
仕事
すいじゅん
水準
たっ
した

His work has come up to the standard.
わたし
ちゅういぶか
注意深
じゅんび
準備
してきた
スピーチ
べた

I gave my carefully prepared speech.
こども
子供
たち
このような
おとな
大人
きじゅん
基準
おう
じてある
ことするように
めい
じられた
ばあい
場合
こども
子供
それやれ
われた
りゆう
理由
だけそれやろしないことしばしば
こる

When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.
かれ
じゅんび
準備
ふそく
不足
ために
しけん
試験
しっぱい
失敗
した

He failed in the examination for lack of preparation.
ごめん
きょう
今日
ゆうはん
夕飯
じゅんび
準備
してない
つか
れて
それどころじゃなかった
Sorry I haven't fixed dinner tonight. I was so tired there was just no way.
わたし
まえ
もって
じゅうぶん
十分
じゅんび
準備
せず
ふゆやま
冬山
のぼ
ようなばかない
I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand.
おれ
たち
ちい
さな
プレハブ
こや
小屋
なか
にもつ
荷物
さっそく
じゅんび
準備
する
We drop off our luggage in a small prefab hut and promptly start preparations.
ロック
ばあい
場合
なに
きじゅん
基準
ハイファイする
むずか
しい
です
For rock it's hard to know on what basis you should call something 'hi-fi'.
だい
いち
こくさい
国際
えいご
英語
として
えいご
英語
であるそれ
おそ
らく
ひょうじゅん
標準
よりもっと
かんたん
簡単
ものなるだろう
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."
ひとりぐ
一人暮
らし
ホームパーティー
たし
かに
じゅんび
準備
たいへん
大変
ですが
じぶん
自分
ペースくふうすれば
むり
無理
なく
きがるできるでしょう
Preparation for a party at home while living by yourself can be tough, but with some creative adjustments and working at a pace that suits you, you should be able to have an easy time doing it.
いわゆる
ひょうじゅん
標準
えいご
英語
せかいじゅう
世界中
はな
されている
かずおお
数多
ほうげん
方言
うち1つすぎない
What we call 'Standard English' is only one of the many dialects spoken all over the world.
ピーターナンシーすぐ
じゅんび
準備
できる
Petter, Nancy will be ready in while.
さくねん
昨年
せきたん
石炭
せいさんだか
生産高
すいじゅん
水準
たっ
しなかった

Last year's output of coal fell short of the standard.
きゃく
ために
へや
部屋
じゅんび
準備
しておきなさい

You should prepare a room for the visitor.
かのじょ
彼女
かぞく
家族
ために
けんこう
健康
よい
しょくじ
食事
じゅんび
準備
する

She prepares wholesome meals for her family.
きみ
しごと
仕事
きたい
期待
している
すいじゅん
水準
たっ
していない

Your work comes short of the expected standard.
しょうそくすじ
消息筋
よる
しゃ
とうしょう
東証
いちぶ
一部
じょうじょう
上場
じゅんび
準備
している

According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.
どうい
胴囲
85cm
いじょう
以上
ほか
ふた
いじょう
以上
すうち
数値
きじゅん
基準
がい
だんせい
男性
メタボリックシンドローム
しんだん
診断
されます

A man with a waist of 85 centimeters or more, plus at least two (health) numbers outside the normal range, is diagnosed with "metabolic syndrome."
われわれ
我々
その
しゅうげき
襲撃
たい
して
じゅんび
準備
できていなかった
We were not prepared for the assault.
かれ
きょういく
教育
すいじゅん
水準
ていか
低下
についてくどくどしゃべり
つづ
ける

He keeps harping on about declining standards in education.
はんだん
判断
くだ
ため
かちきじゅん
価値基準
あれ
けつらく
欠落
していた

He was lacking a value framework for making that decision.
じゅうたく
住宅
べつ
として
せんご
戦後
にほん
日本
せいかつ
生活
すいじゅん
水準
おうべい
欧米
なら
んだ
おも
われる

Apart from housing, after the war Japan's living standard was comparable with the West.
かれ
なに
じゅんび
準備
してないではないちょっと
しんぱい
心配
しています
わたし
かれ
しりょう
資料
じゅんび
準備
して
プレゼンテーションした
ことないものですから
I am a little bit afraid that he will not prepare anything because I have not seen a presentation of his with presentation material.
すべて
じゅんび
準備
ようにいたします
I will see to it that everything is ready in time.
じんせい
人生
それぞれ
じき
時期
それ
じたい
自体
どくりつ
独立
した
ものであるとともに
つぎ
じき
時期
ために
じゅんび
準備
きかん
期間
ある
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×