部 
      Components
    
          319 examples found
          containing '空'
                  
      とざんどう
登山道
にあ
空
きかん
缶
やゴミをす
捨
てるのはやめてほしい。
      
      
        I wish people would stop throwing away empty cans and other trash along the path up the mountain.
        
      
        
にほん
日本
のがか
画家
がくうかん
空間
によってう
生
みだ
出
したようなすぐれたたいしょう
対象
のこうか
効果
。
      
      
        Such telling effects of contrast as Japanese artists produce by use of empty space.
        
      
        
ひこうき
飛行機
のよやく
予約
をさい
再
かくにん
確認
するためにかなら
必
ずしもくうこう
空港
へい
行
かなくてもよい。
      
      
        You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.
        
      
        
うみ
海
をのぞ
望
みながら、はるか、いこく
異国
のから
空
のもと
下
で、このゆかい
愉快
なおと
音
をだ
出
すがっき
楽器
が、なんにん
何人
かによってかな
奏
でられたり、また、このがっき
楽器
がな
鳴
りひびくよる
夜
が、ちょうどいいつきよ
月夜
で、まち
街
のなか
中
をある
歩
いているひと
人
たちが、あゆ
歩
みをとめて、しばらく、そばのたてもの
建物
のなか
中
からもれる、オルガンのねいろ
音色
にき
聞
きとれているあ
有
りさま
様
などをそうぞう
想像
せずにはいられなかったのであります。
      
      
        Looking across the sea she could not help but imagine how, in some distant land, people were playing the soothing organ, or how, on a night when the wind carried the organ’s music and the moonlight was just right, people walking through the city would stop and listen, enchanted by the beautiful sound of the organ coming from inside a nearby building.
        
      
        
ひかり
光
のなみ
波
はくうちゅう
空中
でもっと
最
もはや
速
くすす
進
み、すいちゅう
水中
ではそれよりおそ
遅
く、ガラスのなか
中
ではもっとおそ
遅
くすす
進
む。
      
      
        While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass.
        
      
        
わたし
私
のむすめ
娘
がドイツにむ
向
けておおさか
大阪
くうこう
空港
をしゅっぱつ
出発
したのはかのじょ
彼女
がそつぎょう
卒業
して5日後のことだった。
      
      
        It was five days after she graduated that my daughter left Osaka Airport for Germany.
        
      
        
くうゆ
空輸
のおかげでた
食
べもの
物
にきせつかん
季節感
をかん
感
じなくなったというおはなし
話
です。
      
      
        It's talking about how, thanks to air transport, we've lost the sense of 'season' for foodstuffs.
        
      
        
      サイクリングはいい
うんどう
運動
になる。そのうえ
上
くうき
空気
をおせん
汚染
することもない。
      
      
        Cycling is good exercise. Moreover, it doesn't pollute the air.
        
      
        
      そうです、
いじょう
異常
おん
音
はくうれい
空冷
ファンのさいご
最後
のだんまつま
断末魔
だったのです。
      
      
        That's right, that strange sound was the final death scream of the cooling fan.
        
      
        
      この
くうこう
空港
はしん
新
ちとせ
千歳
くうこう
空港
ほどびんすう
便数
がおお
多
くないので、そうげい
送迎
デッキからみ
見
てもさいしょ
最初
はひこうき
飛行機
がいませんでした。
      
      
        This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes.
        
      
        
けいせい
京成
のスカイライナーはくうこう
空港
から75ふん
分
でうえのえき
上野駅
につ
着
きます。
      
      
        From the airport, the Keisei Line Sky-Liner will take you to Ueno Station in 75 minutes.
        
      
        
      (
しょくどう
食堂
で)もり
森
「あ
空
いているせき
席
がありませんね。」 / たなか
田中
「ええ。あ、でも、あそこのせき
席
があ
空
きそうですよ。」 / もり
森
「ほんとう
本当
ですね。あ
空
くまで、すこ
少
しま
待
ちましょう。」
        line from poem, haiku, dialogue etc.
      
      
        (In the cafeteria) "There aren't any available tables." "Yeah. Oh, but it looks like that table over there will be available soon." "You're right. Let's wait a bit until it becomes available."
        
      
        
そらもよう
空模様
からはんだん
判断
すると、きょう
今日
のごご
午後
はあめ
雨
がふ
降
るかもしれない。
      
      
        Judging from the look of the sky, it may rain this afternoon.
        
      
        
      Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
      To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
      You can use Quick search (accessible using the  icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
      For an overview, take the tour.
    
 
    