部
Components
1366 examples found
containing 'あし'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ろっかげつ
6ヶ月
ご
後
、かれ
彼
のあし
足
はなお
治
り、またいつものようにもど
戻
りました。
After a six month period, his leg was healed and is normal again.
ダックスフントは、
ひじょう
非常
になが
長
いどう
胴
とみじか
短
いあし
足
をしたドイツけん
犬
である。
A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.
でんしゃ
電車
にの
乗
ろうとしてかいだん
階段
をか
駆
けお
下
りたら、あし
足
がつっちゃって、かいだん
階段
のとちゅう
途中
ですわ
座
りこ
込
んでしまった。
My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway.
あし
足
をあたた
温
かくするためにあし
足
をこうご
交互
にく
組
みか
替
えなければならない。
In order to keep our feet warm we had to shift from one foot to another and keep moving.
わたし
私
のいぬ
犬
はトラックにひかれた。いぬ
犬
はし
死
ななかったが、あし
足
をひどくふしょう
負傷
した。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.
にんげん
人間
はあか
赤
んぼう
坊
のときはよ
四
つんばいで、それからにほん
2本
のあし
足
である
歩
くようになり、さいご
最後
はとし
年
をとってつえ
杖
がひつよう
必要
になる。
It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age.
おたまじゃくしが
おお
大
きくなるにつれ、しっぽ
尻尾
がき
消
えてあし
足
がは
生
えはじめる。
As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form.
がんらい
元来
フットボールとは、ポロのようにうま
馬
にの
乗
っておこな
行
われるきょうぎ
競技
とはちが
違
って、あし
足
で、ボールをつか
使
っておこな
行
われるきょうぎ
競技
のことでした。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.
このように
こうりつ
効率
がわる
悪
いのは、くま
熊
のからだ
体
がおお
大
きく、あし
足
がふと
太
いからである。このため、ある
歩
くとからだ
体
がよこ
横
にゆ
揺
れるのだ。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.
ゆうびんきょく
郵便局
になんど
何度
もあし
足
をはこ
運
ばなくてもよいようにきって
切手
をたくさん
沢山
てもと
手元
においてある。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.
あかぎ
赤木
キャプテンはれんしゅうちゅう
練習中
にあし
足
をねんざ
捻挫
したので、しあい
試合
まえ
前
にテーピングでガチガチにかた
固
めた。
Akagi sprained an ankle during practice so before the game he taped it up until it was stiff as a board.
ごうとう
強盗
はいりゅうひん
遺留品
のひと
一
つからあし
足
がついた。
The burglar was traced by one of the things he had left on the scene.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.