部
Components
363 examples found
containing '子'
おやこうこう
親孝行
なむすこ
息子
さんがいるから、ろうご
老後
のしんぱい
心配
しなくていいわね。
It must be nice having such a loyal son. You don't have to wonder if you'll be taken care of in your old age.
「
ちかごろ
近頃
どうもちょうし
調子
がわる
悪
くてね」「いちど
一度
み
診
てもらったほう
方
がいいよ」
"I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor."
「
じんたい
人体
、なんでそうなった?:よぶん
余分
なほね
骨
、つか
使
えないいでんし
遺伝子
、あえてきけん
危険
をおか
冒
すのう
脳
」
title (book, album etc.)
Why Did the Human Body End Up Like That? Surplus Bones, Genes We Can’t Use, and a Brain That Dares to Take Unnecessary Risks
ふこう
不幸
なこいぬ
子犬
やこ
子
ねこをふやさないために、ふにん
不妊
きょせい
去勢
しゅじゅつ
手術
をしましょう
So as not to add unhappy puppies and kittens (to the world), let’s sterilize and castrate (animals).
こども
子供
がしんぱい
心配
のたね
種
になるのはじじつ
事実
であるが、ゆとりをあた
与
えてくれるかはふ
不
かくじつ
確実
である。
Children, when they are little, make fools of their parents.
ちい
小
さいこども
子供
をつ
連
れたひと
人
やくるま
車
によ
酔
いやすいひと
人
など、ゆっくりていねい
丁寧
にうんてん
運転
してほしいとおも
思
うりようしゃ
利用者
もいるのだ。
Some passengers, such as those with small children or those prone to motion sickness, prefer a slow and careful driving style.
バンクスマツの
まつ
松
かさは、こうねつ
高熱
にさら
晒
されないかぎ
限
り、あ
開
いてしゅし
種子
をほうしゅつ
放出
しない。
The cones of the jack pine do not open to release their seeds unless they have been exposed to great heat.
さすがは、
おうじ
王子
さま
様
ですわね。きっとただならないけつぶつ
傑物
のそしつ
素質
をおも
持
ちなのですわ。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.
むすこ
息子
のは
歯
のフッソとふ
塗布
のよやく
予約
をおねが
願
いします。
I'd like to make an appointment for fluoride treatments for my son.
しょうねん
少年
はこのこども
子供
のいのち
命
をすく
救
ったことにたい
対
してしょうさん
賞賛
にあたい
値
する。
The boy deserved praise for saving the child's life.
はま
浜
のおてら
寺
でな
鳴
るかね
鐘
が、 / ゆれてすいめん
水面
をわたるとき、 / むら
村
のぎょふ
漁夫
がはおり
羽織
き
着
て、 / はま
浜
のおてら
寺
へいそぐとき、 / おき
沖
でくじら
鯨
のこ
子
がひとり、 / そのな
鳴
るかね
鐘
をききながら、 / し
死
んだとう
父
さま、かあ
母
さまを、 / こいし、こいしとな
泣
いてます。
line from poem, haiku, dialogue etc.
When the bell at the seaside temple is struck, / its sound rippling across the water, / the village fishermen in their best clothes / hurry for the temple on the shore / while alone in the open sea, a whale child / weeps in longing for its dead father and mother.
かれ
彼
はかたぶつ
堅物
だから、どうもむすこ
息子
がてんしょく
転職
するのにいいかお
顔
をしないんだよね。
He's a really straight-laced guy, so he doesn't like the idea of his son changing jobs.
ベンは
きゅうじ
給仕
がスープをひざ
膝
にこぼしたときのようす
様子
をまねてみ
見
せた。
Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap.
メアリーは
ゆうえんち
遊園地
でひとり
一人
でな
泣
いているおとこ
男
のこ
子
をみ
見
つけて、やさしくこえ
声
をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの?まいご
迷子
になっちゃったの?おねえ
姉
ちゃんがまいご
迷子
センターにつ
連
れてってあげようか?」
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"
「お
まえ
前
、どこのこ
子
だ?」あし
足
にまつ
纏
わりついてきたのは、ちい
小
さなこねこ
子猫
だった。はいいろ
灰色
のしま
縞
もよう
模様
のふわふわしたねこ
猫
だ。
"Who do you belong to?" Wrapped around his feet was a small cat. It was a fluffy grey striped cat.
いっしそうでん
一子相伝
のわざ
技
とい
言
うわりには、かれ
彼
のけ
蹴
りはたい
大
したこと
事
はないね。
For a guy who was chosen by his father as the only son to be taught the secrets of this martial art, he doesn't have much of a kick.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.