部
Components
6315 results found using grammar passive
GRAMMAR MATCH
かれ
彼
のこんど
今度
のしょうせつ
小説
はじぶん
自分
のたいけん
体験
にもと
基
づいているとい
言
われている。
It is said that his new novel is based on his own experiences.
かれ
彼
のがくせつ
学説
がはじ
初
めてていしょう
提唱
されたとき
時
は、だれ
誰
もそれをしん
信
じなかった。
When his theory was first put forward, nobody bought it.
かれ
彼
のかいしゃ
会社
はちいき
地域
におけるもっともせいこう
成功
したしょう
小
きぎょう
企業
としてとく
特
にえら
選
ばれた。
His company was singled out as the most successful small business in the region.
はんたいせい
反体制
は
派
はすべてきゅうたいせい
旧体制
のもとでしゅくせい
粛清
されました。
All political dissidents were purged under the former regime.
はつげん
発言
のいちぶ
一部
だけがマスコミにと
取
りあ
上
げられてひと
独
りある
歩
きした。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.
ばくは
爆破
よこく
予告
いらい
以来
、くうこう
空港
のけいび
警備
たいせい
体制
はきょうか
強化
された。
Security at the airport has been stepped up since the bomb scare.
のうぎょう
農業
はこくもつ
穀物
をそだ
育
てるためのどじょう
土壌
のこうさく
耕作
とていぎ
定義
される。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.
のうりょく
能力
ということがしゃいん
社員
をしょうしん
昇進
させるさい
際
こうりょ
考慮
されるゆいいつ
唯一
のようそ
要素
である。
Ability is the only factor considered in promoting employees.
ねんれい
年齢
によるさべつ
差別
はほうりつ
法律
いはん
違反
であり、たいしょく
退職
がきょうせい
強制
されるのは、ほんのしょうすう
少数
のしょくぎょう
職業
においてである。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.