Components
28 examples found containing '不況' (results also include variant forms and possible homonyms)
にほん
日本
けいざい
経済
ふきょう
不況
である
The Japanese economy is in depression.
ふきょう
不況
わたし
しょうばい
商売
がったり

My business is at a standstill because of the recession.
いま
ふきょう
不況
けいざい
経済
せいちょう
成長
ゼロなった
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.
せかい
世界
いま
ふきょう
不況
おちいっている
The world economy is in recession now.
しょうばい
商売
している
ひと
ふきょう
不況
こぼしている
Merchants complain about the depression.
らいねん
来年
ふきょう
不況
けられません

A recession is bound to come next year.
こうきょう
好況
ふきょう
不況
こうご
交互

Good times alternate with bad.
ここ
ねん
ふきょう
不況
つづ
いている

Times have been bad these past few years.
その
けいざい
経済
がくしゃ
学者
ながび
長引
ふきょう
不況
よき
予期
していた

The economist anticipated a prolonged depression.
なぜ
せかい
世界
ふきょう
不況
おちい
った
title (book, album etc.)
Why Did the World Fall Into an Economic Depression?
ふきょう
不況
ため
きぎょう
企業
ぎょうせき
業績
あっか
悪化
した

Corporate results deteriorated because of recession.
けいざい
経済
きび
しい
ふきょう
不況
しゅくしょう
縮小
した

The economy recorded a negative growth.
しょうばい
商売
している
ひと
ふきょう
不況
こぼしている
Merchants complain about the depression.
このながい
ふきょう
不況
けっか
結果
しゃかい
社会
ふあん
不安
こる
かもしれない
Social unrest may come about as a result of this long recession.
けいきじゅんかん
景気循環
とは
こうきょう
好況
ふきょう
不況
こうご
交互
かえ
こる
ことである
A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression.
ちい
さな
レストランかかわらず
かれ
なん
とか
ふきょう
不況
とお
ぬけた
In spite of their tiny restaurant they managed to pull through the recession.
ふきょう
不況
けいざい
経済
かつどう
活動
ていか
低下
しつぎょう
失業
ひろ
がり
ぶっか
物価
ちんぎん
賃金
など
げらく
下落
めだ
目立
じき
時期
ことである
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.
その
ぎょうかい
業界
これまで
なんど
何度
こうきょう
好況
ふきょう
不況
かえ
してきた

The industry has seen many booms and busts in the past.
なが
ふきょう
不況
あと
けいき
景気
やっと
うわむ
上向
なっている
Business is finally looking up after a long depression.
しばらく
ふきょう
不況
だった
にほん
日本
けいざい
経済
かいふく
回復
ようやく
はじ
まった

The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.
はいご
背後
がく
れする
きんねん
近年
ふどうさん
不動産
ふきょう
不況

What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.
にほん
日本
せいふ
政府
ふきょう
不況
たいさく
対策
こう
じる
こと
なるだろう
The Japanese government will take measures to counter depression.
その
ほうこくしょ
報告書
よる
ふきょう
不況
なるということ
The report states that there will be a depression.
ふきょう
不況
あえ
みせ
きゅうぞう
急増
している

There is a rapid increase in shops struggling in the depression.
ふどうさん
不動産
ぎょうかい
業界
しんこく
深刻
ふきょう
不況
ある
ぎょうかい
業界
ひとびと
人々
さいあく
最悪
じょうたい
状態
これからやってくる
っている

The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.
われわれ
我々
って
いっち
一致
だんけつ
団結
すれば
きっとこの
ふきょう
不況
じだい
時代
れる
だろう
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.
その
けいざい
経済
がくしゃ
学者
げんざい
現在
ふきょう
不況
ほんのうてき
本能的
よき
予期
していた

The economist instinctively anticipated the current depression.
ながび
長引
ふきょう
不況
ために
おお
ろうどうしゃ
労働者
しつぎょう
失業
している

Because of the protracted depression, many workers are unemployed.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×