部
Components
50 examples found
containing '動詞'
えいご
英語
をがくしゅう
学習
するうえ
上
でふかけつ
不可欠
な、ふきそく
不規則
どうし
動詞
のかつよう
活用
。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.
めいし
名詞
からどうし
動詞
がはせい
派生
していることもあれば、そのぎゃく
逆
のこともある。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around.
えいご
英語
には8つのおも
主
なひんし
品詞
があります:めいし
名詞
、どうし
動詞
、けいようし
形容詞
、ふくし
副詞
、だいめいし
代名詞
、ぜんちし
前置詞
、せつぞくし
接続詞
そしてかんたん
感嘆
ことば
詞
。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.
どうし
動詞
helpはtoふてい
不定
ことば
詞
・げんけい
原形
ふてい
不定
ことば
詞
のりょうほう
両方
をとりますが、くだけたぶんたい
文体
ではげんけい
原形
ふてい
不定
ことば
詞
がおお
多
いとされており、このれいぶん
例文
でもそれがつか
使
われています。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.
かていほう
仮定法
かこ
過去
のばあい
場合
beどうし
動詞
はすべてwereになるんだよ?
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?
どうし
動詞
はじゅつご
述語
どうし
動詞
のことです。じゅつご
述語
どうし
動詞
は、しゅご
主語
やあらわ
表
すとき
時
によってかたち
形
をか
変
えます。
'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed.
つぎ
次
のどうし
動詞
はtoふてい
不定
ことば
詞
だけをもくてきご
目的語
にとります。
The following verbs only take the to-infinitive as their object.
どうし
動詞
にはもくてきご
目的語
をとらないじどうし
自動詞
と、もくてきご
目的語
をとるたどうし
他動詞
があります。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.
しんこうがた
進行形
のぶん
文
では、どうし
動詞
のingけい
形
、つまりげんざい
現在
ぶんし
分詞
となります。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.
えいご
英語
のぶん
文
こうぞう
構造
はたいてい
大抵
、しゅご
主語
、どうし
動詞
、もくてきご
目的語
/ほご
補語
だ。
In English, the usual sentence structure is Subject - Verb - Object/Complement.
この
ぶん
文
はげんざい
現在
かんりょうがた
完了形
です。haveはどうし
動詞
ではなく、じょどうし
助動詞
。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.
このように、
めいし
名詞
のへんか
変化
のパターンがあるほか
他
に、どうし
動詞
のごけい
語形
へんか
変化
もげんだい
現代
えいご
英語
よりもいろいろなしゅるい
種類
がありました。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.
この
こいびと
恋人
どうし
同士
はじょうねつてき
情熱的
なぶんつう
文通
をつづ
続
けた。
This pair of lovers were carrying on an ardent correspondence.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.