Components
28 examples found containing '後日'
ごじつ
後日
その
もんだい
問題
かいけつ
解決
する
きわ
めて
こんなん
困難
なります
It can be extremely difficult to solve that problem at a later date.
さん
ないしょ
内緒
していただく
やくそく
約束
もと
ぜんかい
前回
さゆう
左右
ごじつだん
後日談
なる
だぶん
駄文
おく
りしました
こんかい
今回
その
にちだん
日談
です
Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.
ちなみにそれこの
はなし
ごじつだん
後日談
する
よてい
予定
です
By the way, I plan to do that for this story's sequel.
みょうごにち
明後日
かのじょ
彼女
きょうと
京都
むけ
しゅっぱつ
出発
します

She will start for Kyoto the day after tomorrow.
こんご
今後
にちべい
日米
かんけい
関係
より
ふか
まっていく
よう
ねが
っています

I am hoping that henceforth Japan America relations will strengthen.
みょうごにち
明後日
あめ
れば
わたし
いえ
います
If it rains the day after tomorrow I'll be inside.
みょうごにち
明後日
もし
あめ
れば
わたし
いえ
います
If it rains the day after tomorrow, I'll stay at home.
みょうごにち
明後日
いらして
くだ
さい

Come and see me the day after tomorrow.
みょうごにち
明後日
ばん
かえります
I'll come back the evening after next.
ぼく
みょうごにち
明後日
メアリー
ほうもん
訪問
する
つもり
I am planning to call on Mary the day after tomorrow.
せんご
戦後
にほん
日本
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
めん
おお
いに
しんぽ
進歩
した

Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.
せんご
戦後
にほん
日本
みんしゅ
民主
しゅぎ
主義
りねん
理念
ふきゅう
普及
した

After the war, the idea of democracy spread throughout Japan.
わたし
たち
みょうごにち
明後日
しゅっぱつ
出発
する

We're leaving the day after tomorrow.
がっこう
学校
みょうごにち
明後日
から
はじ
まります

School begins the day after tomorrow.
みょうごにち
明後日
アポイント
りたい
です
I'd like to make an appointment for the day after tomorrow.
みょうごにち
明後日
やきゅうじょう
野球場
やきゅう
野球
よてい
予定

I plan to watch a game at the baseball field the day after tomorrow.
みょうごにち
明後日
までこの
しごと
仕事
やってしまわねばならない
I must get this work done by the day after tomorrow.
みょうごにち
明後日
までこの
しごと
仕事
やってしまわねばならぬ
I must get my work done by the day after tomorrow.
せんご
戦後
にほん
日本
かがく
科学
こうがく
工学
おお
いに
しんぽ
進歩
した

Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.
かいぎ
会議
みょうごにち
明後日
とうきょう
東京
ひら
かれる
よてい
予定
です
The conference is to be held in Tokyo the day after tomorrow.
きみ
この
しゅくだい
宿題
みょうごにち
明後日
まで
わらせてしまわなければならない

You must get this homework finished by the day after tomorrow.
かいがい
海外
そだ
にほんじん
日本人
こども
子供
ばあい
場合
にほんご
日本語
かんぺき
完璧
できる
ばあい
場合
すら
きこくご
帰国後
にほん
日本
がっこう
学校
てきおう
適応
する
たいへん
大変
くろう
苦労
する
こと
ときどき
時々
ある
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.
みょうごにち
明後日
こづかい
いちまんえん
一万円
じゆう
自由
つか
わしてくれる
ように
はは
いった
The day after tomorrow I will urge my mother to leave an allowance of 10000 yen at my disposal.
みょうごにち
明後日
ティーパーティー
ひら
きましょ

Let's have a tea party the day after tomorrow.
かれ
みょうごにち
明後日
パーティー
ひら
つもり
They are going to give a party the day after tomorrow.
かれ
みょうごにち
明後日
きょうと
京都
とうちゃく
到着
する
よてい
予定
です
He will reach Kyoto the day after tomorrow.
かいがい
海外
そだ
にほんじん
日本人
こども
子供
ばあい
場合
にほんご
日本語
かんぺき
完璧
できる
ばあい
場合
でも
きこく
帰国
うしろ
にほん
日本
がっこう
学校
てきおう
適応
する
のに
たいへん
大変
くろう
苦労
する
ことがある
Japanese children brought up overseas sometimes have great difficulty adjusting to Japanese schools after returning, even with a perfect command of Japanese.
このまま
ねんご
年後
にほん
日本
すいたい
衰退
している
より
あき
らか
である
If we continue like this, it's as clear as day that the Japan of five years on will be in decline.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×