Components
37 examples found containing '正当' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
よい
おんがく
音楽
せいとう
正当
ひょうか
評価
する

I appreciate good music.
せんせい
先生
かのじょ
彼女
せいとう
正当
あつか
しなかった
The teacher didn't do her justice.
かのじょ
彼女
わたし
もう
せいとう
正当
ものであること
みと
めた

She allowed that my offer was reasonable.
かれ
さいばん
裁判
せいとう
正当
ぼうえい
防衛
しゅちょう
主張
して
むざい
無罪
なった
He pleaded self-defense at the trial and went scot-free.
せいとう
正当
りゆう
理由
なし
がっこう
学校
けっせき
欠席
べきない
Never stay away from school without good cause.
あなたメールおっしゃること
すべ
せいとう
正当
です
かかく
価格
のぞ
いて

Everything you said in your mail is just right - except the price.
かれ
ときどき
時々
せいとう
正当
りゆう
理由
なし
しごと
仕事
やす

He sometimes is absent from work without good cause.
けいえいじん
経営陣
なら
せいとう
正当
ようきゅう
要求
みみ
もの
A good management would listen to reasonable demands.
その
えいが
映画
せいとう
正当
ひょうか
評価
する
ためにもう
いちど
一度
なければならない

We must see the movie again to do it justice.
きみ
そのようなこと
かんが
える
せいとう
正当
りゆう
理由
ない
You have no good reason for thinking as you do.
もくてき
目的
かなら
ずしも
しゅだん
手段
せいとうか
正当化
しない
The end does not necessarily justify the means.
いったいどうやってあなた
じぶん
自分
こうどう
行動
せいとうか
正当化
するです
How can you justify your behavior?
さいきん
最近
かいしゃ
会社
この
よう
ししゅつ
支出
せいとうか
正当化
できる
Now the company can justify such expenditure.
かれ
じぶん
自分
ばかげた
こうい
行為
せいとうか
正当化
しよした
He tried to rationalize his foolish actions.
かれ
じぶん
自分
こうい
行為
せいとうか
正当化
しよしている
He is trying to justify his act.
げいじゅつ
芸術
さくひん
作品
にんげん
人間
かつどう
活動
さいしゅうてき
最終的
せいさんぶつ
生産物
であり
じんるい
人類
あらゆる
せいしんてき
精神的
くつう
苦痛
てしない
くろう
苦労
ざせつ
挫折
した
どりょく
努力
さいご
最後
せいとうか
正当化
してくれるもの
わたし
おも
っていた

The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
どうやって
きみ
そや
粗野
たいど
態度
せいとうか
正当化
する
How can you justify your rude behavior?
ひこくじん
被告人
じぶん
自分
こうい
行為
せいとうか
正当化
しよ
つと
めた

The accused tried to justify his actions.
もくてき
目的
しゅだん
手段
せいとうか
正当化
するだろう
Does the end justify the means?
あなた
じぶん
自分
こうい
行為
せいとうか
正当化
できます
Can you justify your action?
きみ
ぼうりょく
暴力
こうし
行使
せいとうか
正当化
することできます
Can you justify the use of violence?
もくてき
目的
しゅだん
手段
せいとうか
正当化
する
The end justifies the means.
もうぼさんせん
孟母三遷
おし
など
して
こども
子供
じゅけん
受験
せいとうか
正当化
しないで
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!
かれ
あたら
しい
せいとう
政党
つく
している
They are trying to organize a new political party.
かれ
あたら
しい
せいとう
政党
つく
った

They formed a new political party.
かれ
せいとう
政党
そしき
組織
した

They organized a political party.
その
だんたい
団体
どの
せいとう
政党
とも
かんけい
関係
ありません
The organization is not connected with any political parties.
かれ
その
せいとう
政党
しどうけん
指導権
にぎった
He assumed the leadership of the political party.
ふた
せいとう
政党
ていけい
提携
して
その
ほうあん
法案
つぶした
The two parties allied to defeat the bill.
かれ
その
せいとう
政党
なに
かんけい
関係
ある
Does he have anything to do with the political party?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×