Components
Please LOG IN to Kanshudo.
If you are not registered, please REGISTER. It's free, fast and easy, and brings many benefits, including flashcards, games, lessons, favorites, the Daily Kanji email and the weekly Study Update.
You are limited to 30 searches in a calendar month without logging in. You have searched 30 times this month.
Search results will no longer be displayed until you LOG IN.
53 examples found containing '神'
その
ふる
じんじゃ
神社
いぜん
以前
そこありました
The old shrine used to stand there.
きょうと
京都
おお
じんじゃ
神社
ある
There are many shrines in Kyoto.
その
じんじゃ
神社
200
ねん
まえ
てられた

The shrine was built two hundred years ago.
かれ
じんみん
人民
にとって
かみさま
神様
でした
He was a god to his people.
この
みち
じんじゃ
神社
つう
じています

This path will lead you to the shrine.
ことし
今年
かんれき
還暦
むか
えた
じんば
神場
とし
そう
わらない
ように
おも
えた

She seemed similar in age to Jinba, who turned sixty this year.
Source: 慈雨柚月裕子
おおさか
大阪
じんこう
人口
こうべ
神戸
より
おお

The population of Osaka is larger than of Kobe.
きのう
昨日
はんしん
阪神
きょじん
巨人
せん
かい
Did you see the Hanshin Giants game yesterday?
いちがつ
1月
ついたち
1日
おお
にほんじん
日本人
じんじゃ
神社
まい
りする
です
January 1st is the day when many Japanese go to shrines.
がんじつ
元日
じんじゃ
神社
さんぱい
参拝
する
にほんじん
日本人
おお

On New Year's Day many Japanese go to a shrine to worship.
こんなに
ちが
きょうとじん
京都人
おおさかじん
大阪人
こうべじん
神戸人
title (book, album etc.)
Here’s How Natives of Kyoto, Osaka, and Kobe Differ
ローマ
じん
かれ
めがみ
女神
であるジューノ
すうはい
崇拝
した

The Romans worshiped their goddess, Juno.
おお
じんじゃ
神社
には
しゅぬ
朱塗
とりい
鳥居
ある
At many shrines, the torii have been painted vermilion.
ちい
さな
じんじゃ
神社
かう
みち
くうき
空気
つめ
たく
まる

Walking along the road to the small shrine, the cold air snapped me into focus.
なぜ
さんしゅ
三種
じんぎ
神器
ひと
その
かたち
いろ
なぞ
?
Why is it one of the Three Sacred Treasures? (What is) the mystery of its shape and color?
せんご
戦後
にほん
日本
いくつか
ちからづよ
力強
ちょうき
長期
はんえい
繁栄
けいけん
経験
その
なか
じんむけいき
神武景気
いわとけいき
岩戸景気
ある
The postwar has experienced several long periods of continuous strong prosperity, among which are the Jinmu Boom and the Iwato boom.
なお
とくれい
特例
として
きんせい
近世
てんのう
天皇
じんじ
神事
よう
おうぎ
ある
Moreover, fans used by the emperor in Shinto rituals in early-modern times were a special case.
ギリシア
じん
いくつ
かみ
すうはい
崇拝
した

The Greeks used to worship several gods.
とうきょうと
東京都
かながわけん
神奈川県
さいたまけん
埼玉県
ちばけん
千葉県
あいちけん
愛知県
おきなわけん
沖縄県
じんこう
人口
えました

The populations of Tokyo, Kanagawa, Saitama, Chiba, Aichi and Okinawa increased.
ギリシャ
じん
かつていくつ
かみ
すうはい
崇拝
していた

The Greeks used to worship several gods.
にほんじん
日本人
せいしん
精神
その
どくとく
独特
ふうど
風土
ざしている

It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
えきじん
疫神
ふくじん
福神
title (book, album etc.)
The God Who Spreads Infectious Diseases and the God of Fortune
じんたい
人体
それ
じたい
自体
けんこう
健康
せいじょう
正常
する
しんぴてき
神秘的
ちから
ある
The human body has a mysterious power to keep itself healthy and sound.
なに
しんせい
神聖
であるするならば
じんたい
人体
こそ
しんせい
神聖
である
If anything is sacred the human body is sacred.
あんいつ
安逸
せいかつ
生活
ぐんじん
軍人
せいしん
精神
だめした
Easy living corrupted the warrior spirit.
うめ
さね
なか
てんじん
天神
ござる kotowaza
Don’t eat ume pits; a heavenly god sleeps inside them
かのじょ
彼女
ロマンティックになっていたので
にんげん
人間
どこであれどこか
かたすみ
片隅
べきところ
つけ
その
まわ
じぶん
自分
ぜん
じんせい
人生
ととの
えていく
べきということ
れる
よう
じゅどうてき
受動的
せいしん
精神
じょうたい
状態
まだ
おちい
っていなかった
である
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.
かいがい
海外
こぐんふんとう
孤軍奮闘
するより
にほん
日本
こうれいしゃ
高齢者
なじ
馴染
んだ
せいしんふうど
精神風土
よせい
余生
ほう
ずっと
あんど
安堵
できるはずです
Rather than going it alone abroad, it would be more reassuring to live out one's remaining years in Japan with its spiritual climate accustomed to older people.
めいじ
明治
にじゅう
二十
しちねん
七年
しちがつ
七月
だいぼうふうう
大暴風雨
により
ちか
だい
けやき
たお
れて
しんめ
神馬
しゃ
とうかい
倒壊
してしまった
のに
しんめ
神馬
ぜんぽう
前方
じゅう
メートル
ほど
んで
みじん
微塵
ひがい
被害
けなかった

In July of Meiji 27 (1894), a huge storm toppled a massive zelkova tree onto the nearby Sacred Horse Hut, destroying it. Though the sacred horses flew 10 meters, they were not damaged at all.
げいじゅつ
芸術
さくひん
作品
にんげん
人間
かつどう
活動
さいしゅうてき
最終的
せいさんぶつ
生産物
であり
じんるい
人類
あらゆる
せいしんてき
精神的
くつう
苦痛
てしない
くろう
苦労
ざせつ
挫折
した
どりょく
努力
さいご
最後
せいとうか
正当化
してくれるもの
わたし
おも
っていた

The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×