Components
26 examples found containing '童'
かれ
ふたり
2人
とも
がくどう
学童
である
They are both school children.
かれ
この
どうわ
童話
ひとり
いた

He wrote this fairy tale by himself.
じどう
児童
みんなその
あたら
しい
せんせい
先生
なった
Every child took to the new teacher.
この
どうわ
童話
ななさい
七歳
じゅうぶん
十分
やさしい
This fairy tale is easy enough for a seven-year-old child to read.
あなたこの
どうわ
童話
ひとり
一人
いた
です
Did you write this fairy tale by yourself?
かのじょ
彼女
じどう
児童
しんりがく
心理学
せんこう
専攻

She majors in child psychology.
その
しゅっぱんしゃ
出版社
じどう
児童
ぶんがく
文学
せんもん
専門
している
That publisher specialises in children's books.
じゅう
しんどう
神童
じゅうご
十五
さいし
才子
にじゅう
二十
えれば
ただ
ひと

A prodigy at ten, a genius at fifteen, and a mediocrity after twenty.
がくどう
学童
たち
どっと
わら
った

The pupils burst out laughing.
どーお
どうてい
童貞
そつぎょう
卒業
した
よくあさ
翌朝
きぶん
気分
そうかい
爽快

So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity?
しん
じどうようごしせつ
児童養護施設
どもたち
えない
きずあと
傷痕
title (book, album etc.)
New: Kids in a Children’s Home: Scars That Won’t Disappear
こども
子供
あいて
相手
おし
える
なら
じどう
児童
しんり
心理
がくしゅう
学習
する
した
ことはないでしょう
If you're going to teach children, then studying child psychology would be worthwhile.
かれ
ちい
さい
ころ
しゅんどう
俊童
ばれていた
けど
ふつう
普通
おとな
大人
せいちょう
成長
した

He was called a precocious child when he was little, but he grew up to be an ordinary adult.
かれ
ほんとう
本当
しんどう
神童
である
He truly is a prodigy.
かれ
オペラもちろんこと
どうよう
童謡
すら
うた
えない

Opera! He cannot even sing children's songs!
あなた
どうよう
童謡
レコードセットさがしているそうです
I understand you're looking for a record album of nursery rhymes.
ぼくどうたち
牧童達
うま
ない
まち
はい
っていった

The cowboys rode into an unknown town.
じどう
児童
しんり
心理
がくしゃ
学者
なか
おや
もっと
こども
子供
あそ
んでやり
かんが
えさせる
もんだい
問題
あた
えてやる
べき
かんが
える
ひと
おお

Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.
がっこう
学校
のうりょく
能力
かんけい
関係
なくすべて
じどう
児童
ニーズ
こた
える
こと
きたい
期待
されている

Schools are expected to meet the needs of every child, regardless of ability.
どうしん
童心
かえってもう
いちど
一度
やり
なお
しましょ

I will mentally return to childhood and do it all over again.
イソップ
どうわ
童話
すっぱい
ぶどう
葡萄
という
はなし
あります
In Aesop's Fables is a story called "Sour Grapes".
その
がっこう
学校
じどう
児童
みんなその
あたら
しい
せんせい
先生
なついた
Every child in the school took to the new teacher.
ポケット
けいさんき
計算機
くつした
靴下
おな
くらい
やす
また
えんぴつ
鉛筆
しゴム
おな
くらい
なんせんにん
何千人
というイギリス
がくどう
学童
にとって
せいかつ
生活
ふかけつ
不可欠
ものである
Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser.
としょかん
図書館
たくさん
じどうしょ
児童書
ある
We have a lot of children's books in the library.
ぼくどう
牧童
たち
うし
あつ
めた

The cowboys rounded up the herd of cattle.
じどう
児童
たち
もうすぐやって
えんそく
遠足
たの
しみ
している
The pupils are looking forward to the upcoming excursion.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×