部
Components
252 examples found
containing '造る'
(results also include variant forms and possible homonyms)
けれど、ただ
ひと
一
つこま
困
ることには、こうしたオルガンは、たくさんつく
造
られないことです。
However, unfortunately it was not easy to produce more organs like this.
たけつる
竹鶴
まさたか
政孝
はかいたくしゃせいしん
開拓者精神
でほっかいどう
北海道
にウイスキーじょうぞうじょ
醸造所
をつく
造
った。
With a pioneering spirit, Masataka Taketsuru built a whiskey distillery in Hokkaido.
らいげつまつ
来月末
までにつく
造
れるとい
言
っていたくせに、それまでにぜんぜんできそうにない。
Although he said he could build it by the end of next month, it's unlikely to be anywhere close to being done by then.
だいく
大工
がむすこ
息子
に、にわとり
鶏
こや
小屋
をつく
造
ってやるのは、いたってかんたん
簡単
なことである。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.
そして、その
ひと
人
のて
手
でつく
造
られた、オルガンは、ひじょうなこうか
高価
のものでありました。
Therefore the organ crafted by his hands was an extremely expensive item.
てつ
鉄
とぎん
銀
とでつく
造
られた、ひとすじ
一筋
のせん
線
はなが
長
いあいだ
間
うみ
海
のうえ
上
からふ
吹
いてくるしおかぜ
潮風
のために、いつしかさびて、き
切
れてしまったからです。
Many years of the salty sea breeze had rusted the wire made from iron and silver, and at some point it had snapped.
くりげ
栗毛
のうま
馬
のへいげん
平原
はきょうじん
狂人
をの
載
せてうねりながら、くろ
黒
いちへいせん
地平線
をつく
造
ってしお
潮
のようにぼつらく
没落
へとあふ
溢
れていった。
As the plain of chestnut-haired horses whinnied, madmen on their backs, they formed a black horizon as they surged toward their demise like the tide.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.