Components
341 examples found containing '少'
その
もんだい
問題
もう
すこ
わかりやすくしてくれるどんなこと
けんいしゃ
権威者
べている
わたし
とてもたくさん
ほん
んできた

I have read a good many books to discover what the authorities had to say that made the matter a little plainer.
われわれ
こと
かなら
ずしも
あいじょう
愛情
えない
まで
すく
なくとも
いっしゅ
一種
あこが
って
ふりかえるである
We look back on days gone by, if not always with affections, at any rate with a kind of wistfulness.
そくど
速度
おそ
ねっぱつせい
熱発生
すく
なく
なる
かんが
えられている

It is thought that the lower speed reduces heat generation.
きょう
今日
べんとう
弁当
けど
いつき
五木
さん
たなか
田中
さん
つく
メニュー
りょくおうしょく
緑黄色
やさい
野菜
すく
ない
じゃない
About today's packed-lunch, the menus prepared by Itsuki and Tanaka are low in beta-carotene-rich vegetables again aren't they?
てんけいてき
典型的
ベッドタウン
ひるま
昼間
において
ひとどお
人通
すく
ない

It's a classic commuter town, even during the day there are few people around.
だれ
ツンデレかっ
すく
なくとも
デレとかした
おぼ
なんかないよっ
Who are you calling sweet-n-sour?! At the very least I certainly don't remember being sweet!
りゅうかん
流感
ひと
すく
ない

Few people die away at the approach of winter.
でんわ
電話
いっぱん
一般
ふきゅう
普及
した
ために
きょう
今日
てがみ
手紙
ひとびと
人々
すく
なく
なってきた
The popularity of the telephone has led to fewer people writing letters these days.
こんな
うた
のこ
している
めいじてんのう
明治天皇
いちめん
一面
っている
にほんじん
日本人
すく
ない
ないだろう
I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this.
その
えいが
映画
すく
なくとも
かい
かち
価値
ある
The movie is worth seeing at least two or three times.
わたしたちみな
じんせい
人生
において
せいこう
成功
おさ
めよ
する
せいこう
成功
する
きわめて
かずすく
数少
ない
ひと
たち
である
We all try hard to make the grade in life, but only a few succeed.
かれ
ことばすう
言葉数
すく
ない

He is brief of speech.
かれ
われわれ
我々
すく
なからぬ
めんどう
面倒
かけた
He has given us not a little trouble.
その
ちょうさ
調査
によると
ぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6
ちいき
地域
べつ
ゆうびょうりつ
有病率
では
とうほく
東北
13.7%
きた
かんとう
関東
21.0%
みなみ
かんとう
関東
23.6%
とうかい
東海
28.7%
ほくりく
北陸
17.4%
こうしんえつ
甲信越
19.1%
きんき
近畿
17.4%
しこく
四国
16.9%
ちゅうごく
中国
16.4%
きゅうしゅう
九州
12.8%
ほっかいどう
北海道
おきなわ
沖縄
ごく
すく
ない
ゆうびょうりつ
有病率
でした
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
しょうねん
少年
やす
がく
がた

Art is long, time is fleeting.
にほんしょく
日本食
きな
がいこくじん
外国人
すく
ない

Not a few foreigners like Japanese food.
ちじん
知人
えれば
える
ほどそれだけ
じかん
時間
すく
なく
なる
The more people you know, the less time you have to see them.
だい
かぞく
家族
やしな
かれ
しゅうにゅう
収入
あまりに
すく
なすぎる

His income is too small to support his large family.
せんしゅう
先週
どようび
土曜日
すく
なからぬ
がくせい
学生
コンサートきた
Not a few students came to the concert last Saturday.
せいぞんしゃ
生存者
かず
ししゃ
死者
かず
より
すく
なかった

The number of the living was smaller than that of the dead.
せいじてき
政治的
かっぱつ
活発
ひと
より
せいじ
政治
いしき
意識
ちゃんと
めざ
目覚
めている
ひと
ほうずっと
すく
ない

It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.
これこの
いちかく
一画
すく
なくとも
20
ひき
ニジマスいるわけ
So now there are at least 20 rainbow trout in this area.
しょうねん
少年
この
こども
子供
いのち
すく
った
こと
たい
して
しょうさん
賞賛
あたい
する

The boy deserved praise for saving the child's life.
すく
なくとも
その
じゅぎょう
授業
ねむ
らない
いいかね
わたし
こうぎ
講義
しているから
At least, not that one. You see, I give the lecture.
しじょう
市場
そうたいてき
相対的
もの
すく
なく
せんたく
選択
はんい
範囲
かぎ
られ
かつ
かかく
価格
たか
しじょう
市場
ということである
A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.
わたしたち
私達
おお
かれ
すく
なかれ
しゃかい
社会
むす
びついている

We are more or less related to society.
もくざい
木材
アフリカ
たいはん
大半
において
えゆく
しげん
資源
でありこれらストーブ
げんざい
現在
つか
使
われている
ものよりずっと
もくざい
木材
しょうひりょう
消費量
すく
ない

Wood is a disappearing resource in much of Africa, and these stoves burn far less wood than the stoves currently in much use.
すく
なくとも
1947
ねん
までハンガリー
じょうきょう
状況
もっと
こんらん
混乱
した
ものであった
The situation in Hungary was more confused, at least until 1947.
わたし
たち
すく
なくとも
じゅう
10
にん
アメリカ
じん
ともだち
友達
なった
We made friends with at least ten Americans.
わたし
めん
どり
さくねん
昨年
んだ
たまご
かず
いつもより
すく
なかった

My hens laid fewer eggs last year.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×