部
Components
1492 results found using grammar 的
GRAMMAR MATCH
きほんてき
基本的
に、ぶきよう
不器用
なひと
人
だから・・・それがたかし
崇
っているんだろう。
She's basically clumsy so ... I guess she looks up to that sort of thing.
かがくしゃ
科学者
のつうへい
通弊
は、あらゆるもんだい
問題
にぎじゅつてき
技術的
かいけつさく
解決策
があるとごにん
誤認
すること。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
デザインも、アーチ
がた
型
のロゴデザインによりげんだいてき
現代的
で「とうじょうかん
登場感
」「やくどうかん
躍動感
」あるものにしあ
仕上
げました。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.
だが
ていきてき
定期的
なふくよう
服用
がひっす
必須
であり、いちにち
一日
でもふくよう
服用
しなければたちまちし
死
にいた
至
る。
However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal.
そのような
じょうちょ
情緒
とこうどう
行動
のぶんり
分離
にくら
比
べれば、はきょくてき
破局的
けっか
結果
のほう
方
がまだましである。
Even disaster is better than such a divorce between emotion and action.
そうですね。
へた
下手
にでてばかりもなんだし。かつ、りんりてき
倫理的
ですね。
That's right. It's written in an unassuming fashion, and it's an ethical standpoint as well.
この
ほん
本
は、げんだい
現代
にほんご
日本語
のぶんぽう
文法
をできるだけわかりやすく、たいけいてき
体系的
にせつめい
説明
しようとするほん
本
です。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.
いいのよ。いままで
み
実
のないブランドひん
品
をたか
高
くう
売
りつけてぼうり
暴利
をむさぼってきたんだから。こんご
今後
せいぜいりょうしんてき
良心的
なしょうばい
商売
にはげめばいいんだわ。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.
thatには、
しゅかく
主格
、もくてきかく
目的格
のふた
2
つしかなく、かく
格
によるかたち
形
のへんか
変化
はない。
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.
htmlは、
きほんてき
基本的
ルールとしてかいし
開始
タグとしゅうりょう
終了
タグでマークアップしてようそ
要素
とするとせつめい
説明
しました。
We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.
「
かる
軽
くならいいけど」「うむ、ではきんてき
金的
とめつぶ
目潰
しはゆうこう
有効
にするか?」
"If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?"
ろうどう
労働
はけいざいめん
経済面
のりえき
利益
、つまりきゅうりょう
給料
をよ
選
るのにひつよう
必要
なだけでなく、しゃかいてき
社会的
およ
及
びしんりてき
心理的
よっきゅう
欲求
、つまり、しゃかい
社会
のりえき
利益
のためになに
何
かをしているというかん
感
じをいだ
抱
くためにも、ひつよう
必要
なのである。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.
れきしてき
歴史的
ろんてん
論点
は、ダーウィニズムが3つのしんてん
進展
だんかい
段階
をえ
得
ているということでようやく
要約
できよう。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.
りょうきん
料金
にはちょうさ
調査
をするのにひつよう
必要
なせんもんてき
専門的
なしごと
仕事
にたい
対
するしはら
支払
いもふく
含
まれています。
The fee includes the payment for professional services needed to complete the survey.
りょうしん
両親
がよろこ
喜
んでけいざいてき
経済的
にえんじょ
援助
してくれるのに、なぜきみ
君
はじぶん
自分
でがくひ
学費
をはら
払
うことにこしつ
固執
するのか。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?
りろんてき
理論的
そくめん
側面
については、ピーターソンのしゅちょう
主張
はわれわれ
我々
のぎろん
議論
にちょくせつ
直接
かんけい
関係
がある。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.
りせいてき
理性的
なひと
人
であれば、せいじてき
政治的
しんじょう
信条
がどうであれ、そのけいかく
計画
にはんたい
反対
することはないだろう。
No rational person, of whatever political persuasion, could possibly object to the program.
かみなり
雷
はかがくてき
科学的
にせつめい
説明
されているから、かみなり
雷
がにんげん
人間
にたい
対
するかみ
神
のいか
怒
りだなどとはひとびと
人々
はもうしん
信
じていない。だから、かみなり
雷
もいぜん
以前
ほどおそ
恐
ろしいものではなくなってきている。
Thunder has been explained scientifically, and people no longer believe it is a sign that the gods are angry with them, so thunder, too, is a little less frightening.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.