部
Components
305 examples found
containing '示'
こうぜん
公然
とじじつ
事実
をてき
摘示
し、ひと
人
のめいよ
名誉
をきそん
毀損
したもの
者
は、そのじじつ
事実
のうむ
有無
にかかわらず、さんねん
三年
いか
以下
のちょうえき
懲役
も
若
しくはきんこ
禁錮
また
又
はごじゅう
五十
まん
万
えん
円
いか
以下
のばっきん
罰金
にしょ
処
する。
A person who defames another by alleging facts in public shall, regardless of whether such facts are true or false, be punished by imprisonment with or without work for not more than three years or a fine of not more than 500,000 yen.
もっと
最
もやす
安
いかかく
価格
をごていじ
提示
するようどりょく
努力
してまいりました。
We have made an effort to quote our most competitive price.
しん
信
じてほ
欲
しければこうどう
行動
でしめ
示
せ。
kotowaza
Actions speak louder than words (literally: if you want to be believed, show it with your actions).
こうふ
坑夫
とい
云
えばなまえ
名前
のしめ
示
すごとく、あな
坑
のなか
中
で、ひ
日
のめ
目
をみ
見
ないかぎょう
家業
である。
Miner is an occupation in a hole that doesn't see the light of day, as its name indicates.
ちか
近
いきょり
距離
をつた
伝
えるのにはくるくるわ
輪
をえが
描
きながらおど
踊
り、もっととお
遠
いきょり
距離
をしめ
示
すにはからだ
体
をゆ
揺
すったり、ぜんご
前後
にと
飛
んだりする。
They dance in circles to communicate a short distance, and shake their bodies and dart back and forth to indicate a longer distance.
こくぶんぽう
国文法
のげんざいがた
現在形
はこれからのことをしめ
示
すようほう
用法
がおお
多
い。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.