部
Components
60 examples found
containing '避る'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
せいぞう
製造
ぎょうしゃ
業者
は、さ
避
けられないきき
危機
をの
乗
りき
切
るてだす
手助
けをしてくれる、かね
金
をもった、さるきんゆう
金融
ぎょうしゃ
業者
をみつけた。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.
あい
愛
はあい
愛
からと
飛
びさ
去
るつばさ
翼
があるにちが
違
いないが、またと
飛
んでもど
戻
ってく
来
るつばさ
翼
もも
持
っているにちが
違
いない。
Love undeniably has wings to fly away from love, but it's also undeniable that it also has wings to fly back.
さ
去
るもの
者
はひび
日々
にうと
疎
しだな。おたが
互
いにはな
離
ればなれになると、しぜん
自然
とそえん
疎遠
になるよね。
Out of sight out of mind. When you're separated you lose touch.
わたしたち
私達
のへいわ
平和
でしあわ
幸
せにみ
満
ちたひび
日々
を、いっしゅん
一瞬
でうば
奪
いさ
去
るこのテロリズムというこうい
行為
は、まさにぜん
全
じんるい
人類
にとってのてき
敵
とい
言
えるでしょう。
The act known as terrorism, that rips away from us in an instant our peaceful days of happiness, is certainly worthy of being called an enemy to all mankind.
ある
あさ
朝
、かぶとちょう
兜町
のさるなかがい
仲買
みせ
店
のみせ
店
さき
先
へドサリとな
投
げこまれたゆうびんぶつ
郵便物
のやま
山
のなか
中
で、ひときはけいろ
毛色
のかわ
変
つたいっつう
一通
があつた。
One morning, there was one letter that distinctly stood out from among a mountain of mail that had been piled onto each other at the shop of a broker in Kabuto-cho.
この
さる
猿
は、きちんとしこ
仕込
めばいろいろなげい
芸
ができるようになるだろう。
The monkey, trained properly, will be able to do a lot of tricks.
じんせい
人生
はあきらめがかんじん
肝心
。もう
設
けたざいさん
財産
もき
消
えさることがありうるのだから。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.
あくうんつづ
悪運続
きというめ
目
にあったので、わたし
私
のざいさん
財産
は、たちどころに、ついえさってしまった。
Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.