部
Components
10105 results found using grammar には_では_とは
GRAMMAR MATCH
この
ころ
頃
、おや
親
たちはこども
子供
たちをいぜん
以前
よりもっとおとな
大人
としてあつか
扱
い、こども
子供
にはじぶん
自分
でじんせいじょう
人生上
のせんたく
選択
をするじゆう
自由
がいま
今
までいじょう
以上
にあた
与
えられている。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.
カラー・キー・プログラム・システムでは
すべ
全
てのいろ
色
が「クールパレット」と「ウォームパレット」のふた
2
つにわ
分
けられる。
With the colour key program system, all colours are divided into two palettes, the "cool palette" and the "warm palette".
カーペットには
ほこり
埃
をきゅうしゅう
吸収
するダストポケットこうか
効果
があり、ほこり
埃
のひさん
飛散
をふせ
防
ぐとくちょう
特長
があるのだが、それがきゅう
仇
になったけっか
結果
といえる。
Carpets have the effect of a dust pocket, with merit of sucking up dust and stopping it flying around, but you can say that effect backfires.
お
きゃく
客
さまをむか
迎
えるまえ
前
には、トイレのかぎ
鍵
がかかるかどうかもしっかりチェックして。
Before meeting your guests also be sure to carefully check that the toilet door locks.
いいのよ。いままで
み
実
のないブランドひん
品
をたか
高
くう
売
りつけてぼうり
暴利
をむさぼってきたんだから。こんご
今後
せいぜいりょうしんてき
良心的
なしょうばい
商売
にはげめばいいんだわ。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.
あらまあ、
まご
馬子
にもいしょう
衣装
とはこのことだねぇ。スーツき
着
るとけっこう
結構
かっこう
格好
いいじゃん。
Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit.
Windows
けい
系
OSではアドミニストレーターアカウントがルートにそうとう
相当
する。
With Windows OS systems 'administrator account' corresponds to 'root'.
thatには、
しゅかく
主格
、もくてきかく
目的格
のふた
2
つしかなく、かく
格
によるかたち
形
のへんか
変化
はない。
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.
nameにはページの
しきべつめい
識別名
(にほんご
日本語
やとくしゅ
特殊
なもじ
文字
はしよう
使用
できません)をあた
与
えます。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used).
48
さい
歳
のかわかつ
川勝
りょういち
良一
かんとく
監督
はことしろくがつ
6月
にふくおか
福岡
をひ
引
きつ
継
いだが、46さい
歳
のまつだ
松田
かんとく
監督
とはいんねん
因縁
あさ
浅
からぬかんけい
関係
だ。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.
『いい
ひと
人
』とは、おんな
女
のこ
子
がれんあい
恋愛
たいしょう
対象
にならないおとこ
男
をあらわ
表
すとき
時
につか
使
うことば
言葉
だ。
"Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.
「
じゅつぶ
述部
」とは、どうさ
動作
をあらわ
表
すぶぶん
部分
で、さいご
最後
が「~だ」「~する」などになるぶぶん
部分
です。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.
「
しゅぶ
主部
」とは、ぶん
文
のなか
中
のどうさ
動作
をするひと
人
・もの
物
で、にほんご
日本語
になお
直
したばあい
場合
に「~は」「~が」になるぶぶん
部分
です。
The "subject" is the person or object to carry out the action in the sentence. Transformed to Japanese it would be the part that end in "wa" or "ga".
「
こうしょく
好色
ととうさく
倒錯
のちが
違
いとは?」「こうしょく
好色
ならはね
羽
をつか
使
うが、とうさく
倒錯
ならにわとり
鶏
をまるごとつか
使
う」
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."
「
み
見
ため
目
はわる
悪
くないがちょっとけいはく
軽薄
そう」ながいけん
外見
とはうらはら
裏腹
に、かのじょ
彼女
はいないし、じょせい
女性
にて
手
がはや
早
いワケでもない。
In contrast to his "not bad looks but seems a bit of a dandy" appearance, he didn't have a girlfriend and he wasn't particularly fast with the ladies.
「
かる
軽
くならいいけど」「うむ、ではきんてき
金的
とめつぶ
目潰
しはゆうこう
有効
にするか?」
"If it's a light workout, OK." "Right, so will we allow crotch-kicking and eyeball crushing?"
「ここまでは
おもてむ
表向
きのはなし
話
なんです。キリカさんもし
知
っていることですね」「ってことは、うらむ
裏向
きもあるんですか?」
"Up to this point has been the official story, which Kirika also knows." "By which you mean there is also an unofficial?"
「おかしいよね。
よてい
予定
ではいまごろ
今頃
みんなUFOをもくげき
目撃
して、いちがん
一丸
となってけんきゅう
研究
してるはずだったんだけどさ」「もくげき
目撃
からしてアリエネー」
"Strange isn't it. By the schedule around now we should have all witnessed an UFO, and united in researching." "From 'witnessed' it's never gunna happen."
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.