部
Components
111 examples found
containing 'ようき'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
あたら
新
しいがっこう
学校
はわかもの
若者
のとくべつ
特別
なようきゅう
要求
をこうりょ
考慮
にい
入
れることにしっぱい
失敗
した。
The new school failed to take into account the special needs of young people.
ろうどうしゃがわ
労働者側
のようきゅう
要求
はちょうか
超過
きんむ
勤務
てあて
手当
のことがちゅうしん
中心
となった。
The workers' demands centered around overtime pay.
ちゅうしゃ
駐車
きょか
許可
をもと
求
めるようきゅう
要求
がきゃっか
却下
されたことを、そのしょくいん
職員
はボブにし
知
らせた。
The official informed Bob that his request for a parking permit had been rejected.
きしゃ
貴社
のせいひん
製品
のひんしつ
品質
がこきゃく
顧客
のようきゅう
要求
にあ
合
ったら、ていきてき
定期的
にちゅうもん
注文
したいとおも
思
います。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During (Parliamentary) deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
かれ
彼
はゆうのう
有能
なひと
人
だが、たほう
他方
では、わたし
私
たちにようきゅう
要求
がおお
多
すぎる。
He is able man, but on the other hand he asks too much of us.
トムはメアリーを
くど
口説
きおとすことができなかった。メアリーはトムのデートのようきゅう
要求
をつ
突
っぱねたから。
Tom couldn't make the grade with Mary; she refused him when he asked her for a date.
せいふ
政府
は、じゃくねんそう
若年層
のようきゅう
要求
と、ろうじん
老人
のようきゅう
要求
とのつ
釣
りあ
合
いをとるのにおお
大
いにくろう
苦労
することになるだろう。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.