部
Components
102 examples found
containing '要求'
(results also include variant forms and possible homonyms)
マンションの
たいしん
耐震
こうじ
工事
のちゅうし
中止
にかん
関
するせつめい
説明
がふめいりょう
不明瞭
だったので、わたしたち
私達
はおおや
大家
にぐたいてき
具体的
なせつめい
説明
をようきゅう
要求
した。
We demanded that the owner give us a concrete explanation because his explanation of the cancelation of the earthquake-proofing for our apartment was unclear.
ちゅうしゃ
駐車
きょか
許可
をもと
求
めるようきゅう
要求
がきゃっか
却下
されたことを、そのしょくいん
職員
はボブにし
知
らせた。
The official informed Bob that his request for a parking permit had been rejected.
にんげん
人間
だれでもじぶん
自分
のしていることはなん
何
らかのじゅうようせい
重要性
があるとかん
感
じたいしんりてき
心理的
ようきゅう
要求
をも
持
っている。
Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance.
やといぬし
雇主
はわれわれ
我々
のちんあ
賃上
げのようきゅう
要求
にお
折
れないだろう。
Our employer will not give way to our demands for higher wages.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During (Parliamentary) deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
わたし
私
たちは、これからみっか
3日
のあいだ
間
に、みな
皆
さんがすべてのひと
人
たちにこうへい
公平
で、かんきょう
環境
もんだい
問題
にせっきょくてき
積極的
なはいりょ
配慮
をしめ
示
すけってい
決定
をするようようきゅう
要求
いたします。
We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
きしゃ
貴社
のせいひん
製品
のひんしつ
品質
がこきゃく
顧客
のようきゅう
要求
にあ
合
ったら、ていきてき
定期的
にちゅうもん
注文
したいとおも
思
います。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.
「この
ようご
用語
のいみ
意味
をはっきりさせてくだ
下
さい」とビジネスマンはちょうもん
聴聞
と
取
りひ
引
きのば
場
でようきゅう
要求
した。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.
かれ
彼
はゆうのう
有能
なひと
人
だが、たほう
他方
では、わたし
私
たちにようきゅう
要求
がおお
多
すぎる。
He is able man, but on the other hand he asks too much of us.
トムはメアリーを
くど
口説
きおとすことができなかった。メアリーはトムのデートのようきゅう
要求
をつ
突
っぱねたから。
Tom couldn't make the grade with Mary; she refused him when he asked her for a date.
せいふ
政府
は、じゃくねんそう
若年層
のようきゅう
要求
と、ろうじん
老人
のようきゅう
要求
とのつ
釣
りあ
合
いをとるのにおお
大
いにくろう
苦労
することになるだろう。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.
そして、だからこそ、ほぼ
ひゃくねん
百年
にわたって、じゅうぎょういん
従業員
はだれでもこようしゃ
雇用者
のところにい
行
って、げんきん
現金
によるちんぎん
賃金
しきゅう
支給
をようきゅう
要求
できるようになったのです。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.
ほとんどのアメリカ
じん
人
は、こうか
高価
なおく
贈
りもの
物
をう
受
けと
取
るようにようきゅう
要求
されれば、ふかい
不快
なき
気
がするだろう。
It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts.
しかし
ぶつぶつこうかん
物々交換制
は、ひとびと
人々
のようきゅう
要求
がいっち
一致
することはまれ
希
であったので、ひじょう
非常
にふまんぞく
不満足
なせいど
制度
だった。
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.