部
Components
139 examples found
containing '戸'
すべての
しょくぎょう
職業
はじょせい
女性
にもんこ
門戸
をひら
開
かねばならないとかれ
彼
はしゅちょう
主張
した。
He maintained that all occupations should be open to women.
ある
こべつ
戸別
ほうもん
訪問
のセールスマンがおひとよ
人好
しのろう
老
ふじん
婦人
をばか
馬鹿
にしてたいきん
大金
をも
持
ちに
逃
げした。
A certain door-to-door salesman made a fool of a trusting old lady and went off with a lot of her money.
1853
ねん
年
、ペリーは、にほん
日本
にアメリカへのもんこ
門戸
をひら
開
くようにようきゅう
要求
した。
In 1853, Perry asked Japan to open the door to America.
かぶしきがいしゃ
株式会社
こうべせいこうしょ
神戸製鋼所
は、にほん
日本
のおおて
大手
てっこう
鉄鋼
メーカーきぎょう
企業
である。
Kobe Steel Inc. is a large Japanese steel manufacturer.
「
えど
江戸
っこ
子
はなぜよいご
宵越
しのぜに
銭
をも
持
たないのか?らくご
落語
でひもとくニッポンのしきたり」
title (book, album etc.)
Why Doesn't the Edokko Keep His Money Overnight? Unraveling a Japanese Custom Through Traditional Comic Storytelling
つか
使
っていたいど
井戸
がひあ
干上
がったので、キャンプをしていたひと
人
はみず
水
にこま
困
ってしまった。
The campers were hard up for water because their well had run dry.
このテレビドラマを
み
見
れば、えどじだい
江戸時代
のしょみん
庶民
のく
暮
らしぶ
振
りがよくわ
分
かります。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo era very well.
わたし
私
たちはうめ
梅
のはな
花
でゆうめい
有名
なみと
水戸
こうえん
公園
をみ
見
にい
行
った。
We visited Mito Park, which is famous for its plum blossoms.
こうべ
神戸
のこうはい
荒廃
は、わたし
私
がそうぞう
想像
していたとおりひど
酷
いものであった。
The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined.
わたし
私
たちをとまど
戸惑
わせたのは、かれ
彼
がかいぎ
会議
にしゅっせき
出席
しないといったことだ。
What puzzled us was that he said he would not attend the meeting.
このテレビドラマを
み
見
ればえど
江戸
じだい
時代
のしょみん
庶民
のく
暮
らしぶりがよくわかります。
If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well.
えど
江戸
じだい
時代
に、かく
各
はん
藩
のしょうれいさく
奨励策
によって、ぜんこく
全国
かくち
各地
にじば
地場
さんぎょう
産業
がおこ
興
った。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
