部
Components
1463 results found using grammar potential
GRAMMAR MATCH
このクラブに
にゅうかい
入会
すれば、そのしせつ
施設
のすべ
全
てをしよう
使用
するけんり
権利
があた
与
えられる。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.
こうした
ふくざつ
複雑
なじょうきょう
状況
がしょう
生
じるのは、しゅうい
周囲
のかんきょう
環境
それじたい
自体
からえ
得
られるしんごう
信号
がふじゅうぶん
不十分
なものとなりうるからである。
This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate.
こうした
いんよう
引用
はゆうじん
友人
にこ
込
みい
入
ったないよう
内容
のれんらく
連絡
をおこな
行
うのにこうかてき
効果的
であった。かれ
彼
のじだい
時代
ではりかい
理解
してもらえることをじゅうぶん
充分
にきたい
期待
してそうしたさっか
作家
からいんよう
引用
できたからである。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.
ケンは
ねんまつ
年末
ごろにはおお
大
きくなってにい
兄
さんのふく
服
がき
着
られるでしょう。
Ken will grow into his brother's clothes by the end of the year.
クリスは、
まち
町
にあたら
新
しくき
来
たうつく
美
しいおんな
女
のこ
子
にたい
対
するじょうねつ
情熱
をおさ
抑
えき
切
れません。
Chris cannot control his passion for the lovely new girl in town.
カール・ポッパーの
ぎろん
議論
をしゃくよう
借用
するなら、かせつ
仮説
はじっち
実地
にこころ
試
みられてはじ
始
めてかち
価値
をも
持
つのである。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.
お
まえ
前
はとうじしゃ
当事者
じゃないから、そんなのんきなことい
言
ってられるんだよ。
You wouldn't be so casual about it if you were directly involved.
お
たが
互
いがきょうみ
興味
をも
持
てるもの
物
をみ
見
つければ、うま
旨
くやっていけるよ。
Find mutual interests, and you will get along with each other.
うまくいくとは
おも
思
いもしなかったが、どういうわけかなんとかうまくやってのけられた。
I didn't expect to succeed, but somehow I managed to carry it off.
ウサギでさえ、いじめられて
かたすみ
片隅
にお
追
いつめられると、はむ
刃向
かってくるだろう。
Even a rabbit, if badgered into a corner, will fight back.
あんな
しめんそか
四面楚歌
のじょうたい
状態
で、かれ
彼
よくしごと
仕事
してられるよな。
He's completely shunned. I'm surprised he's still working here.
ある
じだい
時代
のもっと
最
もせんれん
洗練
されたしんび
審美
め
眼
によってうつく
美
しいとかんが
考
えられたものがびじゅつかん
美術館
にはたくさんあるのだが、それはいま
今
のわたし
私
たちにはかち
価値
のないものにみ
見
えるのである。
The museums are full of objects which the most cultivated taste of a period considered beautiful, but which seem to us now worthless.
アラスカでは、
しぜん
自然
げんしょう
現象
の「オーロラ」がみ
見
られるんですよね。
In Alaska you can see natural phenomena like the aurora, right?
アメリカ
じん
人
がじけん
事件
にたい
対
してえいきょうりょく
影響力
をもっとも
持
っていなかったならば、せんそう
戦争
はたぶんさ
避
けられたかもし
知
れない。
If the Americans had had less influence on affairs, war might well have been avoided.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.