Components
229 examples found containing '世'
じゅうきゅう
19
せいきまつ
世紀末
なって
はじ
めて
しょくぶつ
植物
ひんしゅ
品種
かいりょう
改良
かがく
科学
いち
ぶんや
分野
なった
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.
もちろん
わたし
みずか
どりょく
努力
しゅっせ
出世
する
べきという
かんが
さんせい
賛成
です
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.
かれ
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
において
じゅうよう
重要
おも
われる
かがくしゃ
科学者
について
けんきゅう
研究
した

He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century.
にほん
日本
1991
ねん
せかい
世界
さいだい
最大
せいふ
政府
えんじょ
援助
きょうよこく
供与国
だった
Japan was the world's largest donor of ODA in 1991.
その
きげん
起源
める
ちゅうせい
中世
さかのぼらなくてはいけない
We must go back to the Middle Ages to trace the origin.
なに
しそう
思想
ちゅうせい
中世
えいじん
英人
いちばん
一番
えいきょう
影響
した
おも

What thought do you think had the biggest impact on the English in the Middle Ages?
2000
ねん
にほん
日本
いりょう
医療
せいど
制度
せかいいち
世界一
2003
ねん
けんしゅうい
研修医
せいど
制度
はじ
まって
えて
わる
くなった

In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.
ばくやく
爆薬
せいぞうはん
製造犯
しばしば
せけん
世間
ちゅうもく
注目
あつ
めたい
という
どうき
動機
っている

Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention.
せいしょ
聖書
よれば
かみ
むいか
6日
せかい
世界
つく
られた

According to the Bible, God made the world in six days.
きむ
ものゆ
物言
せちがら
世知辛
この
じせい
時世
かれ
かた
いっぷく
一服
せいりょうざい
清涼剤

In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air.
かれ
ふね
なに
せいき
世紀
まえ
じぶん
自分
とち
土地
はな
れた
こだい
古代
かみさま
神様
について
はなし
いていた

He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.
のうぎょう
農業
かがく
科学
はったつ
発達
おかげ
せかい
世界
しょくりょう
食料
せいさん
生産
なんとか
じんこう
人口
ぞうか
増加
おく
れず
んだ
ただし
みらい
未来
ぎせい
犠牲
してである
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
はとう
波濤
えて
ほりえ
堀江
けんいち
謙一
をめぐる
はんせいき
半世紀
title (book, album etc.)
Beyond the Rough Seas: A Half Century (of Events) Regarding Kenichi Horie
にじっせいき
二十世紀
こうはん
後半
さいしょ
最初
とし
さいしょ
最初
つき
さいしょ
最初
しゅう
ということになる
That makes it the first week of the first month of the first year of the second half of the 20th century.
Source: 国境の南、太陽の西 村上春樹, translation by Bunsuke)
しょみん
庶民
からジョン
せかいてき
世界的
めいせい
名声
った

From a humble background, John achieved worldwide fame.
せかいぎんこう
世界銀行
によれば
ひがし
アジア
しょこく
諸国
ちいき
地域
せいさんせい
生産性
ほか
して
さい
だって
たか
ものになっている
The World Bank found East Asian productivity to be head and shoulders above other regions.
17
せいき
世紀
こくさい
国際
けいざいろん
経済論
はってん
発展
ろうどうりょく
労働力
だい
いどう
移動
みちび
いた
ハンセン
べている
これ
あやま
である
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
ナポレオン
こんせいき
今世紀
まれていたら
なに
できただろう
Had Napoleon been born in this century, what could he have done?
その
たね
こんせいき
今世紀
わり
まで
ぜつめつ
絶滅
させられる
でしょ
The species will be made extinct by the end of this century.
かれ
ちせい
治世
つぎ
じゅうねんかん
十年間
せいじてき
政治的
じょうきょう
状況
ひか
って
きょくど
極度
ふあんてい
不安定
であった
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.
この
しま
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
フランス
りょう
であった
This island belonged to France in the 19th century.
その
けんちくか
建築家
せかいてき
世界的
めいせい
名声
かくとく
獲得
した

The architect achieved worldwide fame.
ジョージ
せい
れきしか
歴史家
によって
ふとう
不当
よう
われてきた

George III has been unfairly maligned by historians.
その
せろん
世論
ちょうさ
調査
さくい
作為
えら
ばれた
せいじん
成人
もと
づいて
なされた
The opinion poll was based on a random sample of adults.
チャールズ
せい
だんとうだい
断頭台
しょけい
処刑
された

Charles I had his head cut off.
テニス13
せいき
世紀
フランス
はじ
まった

Tennis began in France in the thirteenth century.
せいき
世紀
ぞく
アングロ・サクソン族
ローマ
もじ
文字
さいよう
採用
した

In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.
21
せいき
世紀
けいざいりょく
経済力
きばん
基盤
するようなるだろう
The 21st century is going to be based on economic power.
トルストイ
せかいてき
世界的
めいせい
名声
はく
した

Tolstoy achieved worldwide fame.
フォーク
しょくじよう
食事用
として
いっぱん
一般
つか
使
われ
はじ
めた
きげんご
紀元後
じゅう
10
せいき
世紀
ことであった
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×