Components
211 examples found containing '相手' (results also include variant forms and possible homonyms)
だれ
じゆう
自由
いけん
意見
はつげん
発言
できる
あいて
相手
じぶん
自分
きょうつうてん
共通点
つける
ことができる
べている

A says that everyone can express their opinions freely, while B says that one can find common ground with others.
すばらしいニューヨーク
れんらく
連絡
あいて
相手
いてくれてありがとうございました
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.
ギリシャフットボール
しあい
試合
いっぽう
一方
チーム
せんしゅ
選手
あいて
相手
チーム
じんち
陣地
ライン
こう
がわ
ボール
したです
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.
あいて
相手
はつげん
発言
いと
意図
かんが
える
こと
たいせつ
大切
まずは
あいて
相手
はなし
させること
たいせつ
大切
べている

A states that considering the intent behind the other person’s words is important, while B states that letting the other person speak first is important.
われわれ
我々
どちら
あいて
相手
えいが
映画
れて
だけ
よゆう
余裕
なかったので
かん
した
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.
そのボクサー
だい
ラウンド
あいて
相手
たお
つもり
った

The boxer said he would knock down his opponent in the first round.
かんきゃくがわ
観客側
から
あいて
相手
チームわらってやることその
しき
士気
くじくことなろ
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.
かれ
あいて
相手
ノックアウトした
He knocked his opponent out.
あいて
相手
チームライン
えさせ
まいしたです
The other team tried to keep them from crossing the line.
わたし
たち
チーム
たい
あいて
相手
かした

Our team defeated our opponent 5-4.
ほあんかん
保安官
ようぎしゃ
容疑者
あいて
相手
んでしまう
ない
おも
われる
まで
なんかい
何回
なぐ
りつけた

The sheriff beat the suspect until he was almost dead.
たが
もっと
てき
した
あいて
相手
いるはず
There must be a better person for both of us.
その
うんてん
運転
せんしゅ
選手
けっ
して
あいて
相手
みくびるようなことしない
The student insulted the teacher.
わたしたち
私達
どちら
あいて
相手
えいが
映画
れて
だけ
よゆう
余裕
なかったので
かん
した
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.
にほんじん
日本人
でき
出来
だけ
じぶん
自分
おな
ような
けっこん
結婚
あいて
相手
えら
だり
あんてい
安定
ゆっくりある
ちゃくじつ
着実
しょうしん
昇進
ほしょう
保証
する
しょくぎょう
職業
さが
たり
ぎんこう
銀行
ちょきん
貯金
たりすること
この
ように
える

Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.
こんな
いちりゅう
一流
せんしゅ
選手
あいて
相手
ない
We have no chance against those top players.
はじ
から
かかん
果敢
まえ
あっとう
圧倒
たいせい
体勢
くず
した
あいて
相手
した

He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.
あいて
相手
チームあまり
とうし
闘志
わかしていなかったので
われわれ
我々
らくしょう
楽勝
した

The opposing team did not put up much of a fight, so we won hands down.
トヨタ
じどうしゃ
自動車
マツダ
でんき
電気
はし
でんき
電気
じどうしゃ
自動車
など
いっしょ
一緒
つく
ためそれぞれ
あいて
相手
かいしゃ
会社
かぶしき
株式
って
きょうりょく
協力
する
ことにしました
Toyota and Mazda made the move to purchase each other's shares and work in collaboration to build a vehicle that runs on electricity.
ぼく
こい
する
たびに
あいて
相手
おんな
ぼく
いぼ
異母
いもうと
だっておとうさん

Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister.
あの
うで
わか
きし
棋士
なかなか
だいたん
大胆
わざとどこから
こうげき
攻撃
され
やすいようにしかも
かんらく
陥落
され
やすいようにみせかけて
あいて
相手
もっと
よき
予期
しない
とき
おうて
王手
める

The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.
われわれ
我々
ボロ
した
なに
あいて
相手
せんしゅ
選手
ときたら
よわ

We won hands down, because the other players were weak.
にほんじん
日本人
みし
見知
らぬ
ひと
かいわ
会話
はじ
めて
まだくつろいだ
きぶん
気分
ならないうちに
あいて
相手
ねんれい
年齢
ちい
地位
きこん
既婚
みこん
未婚
など
こじんてき
個人的
ことがら
事柄
りたがる
けいこう
傾向
ある
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.
せいこう
成功
けつ
あいて
相手
かんてん
観点
りかい
理解
じぶん
自分
たちば
立場
からだけでなく
あいて
相手
たちば
立場
からものごと
ことできることある
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own.
チャンピオン
せんれき
戦歴
わか
あいて
相手
ちから
くっ
してしまいました

The champion's experience submitted to the young opponent's power.
かれ
しんこく
深刻
もんだい
問題
ある
うえ
ありとあらゆる
かた
にんげん
人間
あいて
相手
しなければならなかった
Besides those serious problems, he had to contend with all sorts of people.
あいて
相手
えら
とき
しんちょう
慎重
でなければならない
You must be deliberate in selecting a partner.
かいわ
会話
すればたぶん
あいて
相手
についてある
たね
こといとも
かんたん
簡単
かる
だろう
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.
あいて
相手
チームベースライン
こう
がわ
ボール
って
するために
せんしゅ
選手
から
せんしゅ
選手
ボール
げなければならなかった
です
The players had to throw the ball from one to another to try to get the ball over the other team's baseline.
せいようじん
西洋人
いっぱん
一般
あいて
相手
さない
かぎ
そうした
わだい
話題
けたがる

Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×