部
Components
2724 results found using grammar と
GRAMMAR MATCH
どんな
そしき
組織
であれ、ないぶ
内部
のゆうわ
融和
とだんけつ
団結
はそのそしき
組織
のせいばい
成敗
をき
決
めるじゅうよう
重要
なようそ
要素
だ。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.
こうぎょうく
工業区
としょうぎょうく
商業区
がいったい
一体
となったそうごうてき
総合的
なかいはつく
開発区
をめざ
目指
しております。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.
うまい
しゃしん
写真
をとるにはちょっとしたくふう
工夫
とコツがあるんです。
To take good pictures there are some knacks to learn and a little trick.
せんたく
洗濯
のたいきゅうせい
耐久性
やあらゆることをこうりょ
考慮
するとコチラにたど
辿
りつ
着
きました。
Bearing in mind the durability in washing and various factors this is what we arrived at:
ひと
人
がにくたい
肉体
をも
持
ち、ちじょう
地上
にう
生
まれたからといって、ちじょう
地上
のことをすべ
全
てりかい
理解
するわけではないのとどうよう
同様
に、し
死
んだからといってれいてき
霊的
せかい
世界
をすべ
全
てりかい
理解
しているわけでもないのです。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.
えいご
英語
のコミュニティでおなまえ
名前
とコメントをはいけん
拝見
し、プロフィールをはいどく
拝読
しました。
I saw your name and posts in an English forum and took the liberty of reading your profile.
ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの
きき
機器
からしゅつりょく
出力
されるせいしが
静止画
またはどうが
動画
のえいぞう
映像
しんごう
信号
をひょうじ
表示
するきき
機器
である。
A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device.
えっと、じゃ、
けつ
決
をと
取
りたいとおも
思
います。いま
今
のおがわ
小川
くん
君
のていあん
提案
にさんせい
賛成
のひと
人
、て
手
をあ
上
げてください。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.
また
いっぽう
一方
で、わかもの
若者
たちはぶっきょう
仏教
にふ
触
れるなか
中
で、ぶっきょう
仏教
をこころ
心
のささ
支
えにひつよう
必要
なものとかんが
考
えはじ
始
めているようだ。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.
いじょう
以上
のように、じつ
実
にシンプルなだれ
誰
でもでき
出来
るノウハウでじゅうぶん
十分
なりえき
利益
とこきゃく
顧客
はかくほ
確保
できるのです!
As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do!
ぎぞう
偽造
カードとあんしょう
暗証
ばんごう
番号
がそろ
揃
えば、こうざ
口座
にあるかぎ
限
りのげんきん
現金
がひ
引
きだ
出
されてしまう。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.
「あ、は、はい・・・ごめん、
れい
玲
あね
姉
」「コラ。いく
幾
らしんせき
親戚
とはいえ、わたし
私
はせんぱい
先輩
いし
医師
よ?いんない
院内
ではちゃんとケジメをつけなさい」
"Ah, y-yes ... Sorry, Coz." "Hey! You might be my relative but here I'm your senior and a doctor. Keep things straight while you're in the hospital!"
ぼうし
帽子
をかぶってなかったなかま
仲間
は、はな
鼻
とほっぺがあか
赤
くなっているようでした。
My companions, who weren't wearing hats, apparently had their noses and cheeks turn red.
「
いいんちょう
委員長
、のち
後
はなに
何
をはこ
運
ぶんだっけ?」「とくてんばん
得点板
とおおだま
大玉
もういっこ
一個
、つなひ
綱引
きのつな
綱
」
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."
どうし
動詞
helpはtoふていし
不定詞
・げんけい
原形
ふていし
不定詞
のりょうほう
両方
をとりますが、くだけたぶんたい
文体
ではげんけい
原形
ふていし
不定詞
がおお
多
いとされており、このれいぶん
例文
でもそれがつか
使
われています。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.
みらい
未来
しんこうがた
進行形
は、みらい
未来
のじてん
時点
でしんこうちゅう
進行中
のどうさ
動作
やできごと
出来事
をひょうげん
表現
するときにもち
用
いられますが、れいぶん
例文
はしんこうちゅう
進行中
のどうさ
動作
とはかんが
考
えられません。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.
お
せわ
世話
になったすべ
全
てのかたがた
方々
におれい
礼
のことば
言葉
をの
述
べたいとおも
思
います。
I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.
そのことは、
かく
各
けんきゅう
研究
ぶんたんしゃ
分担者
とこのテーマとのかんけい
関係
をべっけん
瞥見
すれば、おのずからあき
明
らかとなる。
That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it.
あなたは
じゅうぶん
充分
かわい
可愛
いおんな
女
のこ
子
のはんちゅう
範疇
にはい
入
るとおも
思
います。ぶちょう
部長
のおめがねにはよゆう
余裕
でかなってしまうでしょう。
I think you fall well within 'cute girl'. You'd easily go and pass in his judgement.
4
ねん
年
ほどまえ
前
にアキレスけん
腱
がいた
痛
くなりアキレスけんえん
腱炎
といわれました。
About four years ago my Achilles tendon started to hurt and I was told it was Achilles tendonitis.
ドルが
えん
円
をはじめとするしゅよう
主要
なアジアつうか
通貨
にたい
対
してきゅうらく
急落
しているなか、じっしつじょう
実質上
のドルペッグせいさく
政策
をと
採
っているちゅうごく
中国
のじんみんげ
人民元
はわりやす
割安
となっている。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
きょう
今日
のおべんとう
弁当
もだけど、いつき
五木
さんとたなか
田中
さんのつく
作
るメニューはりょくおうしょく
緑黄色
やさい
野菜
がすく
少
ないんじゃない?
About today's packed-lunch, the menus prepared by Itsuki and Tanaka are low in beta-carotene-rich vegetables again aren't they?
どうし
動詞
にはもくてきご
目的語
をとらないじどうし
自動詞
と、もくてきご
目的語
をとるたどうし
他動詞
があります。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.
これらはどちらも”
いし
意志
みらい
未来
”とよ
呼
ばれるもので、しゅご
主語
のいと
意図
がふく
含
まれています。
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject.
しょうちゅうがくせい
小中学生
なんて、まだまだぜんあく
善悪
のみわ
見分
けも、げんじつ
現実
とかそう
仮想
のみわ
見分
けもつかない。
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.