Components
244 examples found containing '割'
かれ
とし
わり
わかづく
若作

He looks young for his age.
かれ
われわれ
我々
かがく
科学
けんきゅう
研究
たいへん
大変
じゅうよう
重要
やくわり
役割
たした

He played a very important part in our scientific research.
にほんじん
日本人
だんせい
男性
ろくわり
六割
にちじょうてき
日常的
さけ
んでいます

Sixty percent of Japanese adult males drink alcoholic beverages on a regular basis.
かれ
きっと
じぶん
自分
てられた
しごと
仕事
すいこう
遂行
する
だろう
He is sure to carry out the task assigned to him.
かれ
めい
とし
わり
みりょくてき
魅力的
おとな
大人
っぽい
His niece is attractive and mature for her age.
かれ
ぜんりょう
善良
せいかく
性格
いえ
なか
ふわ
不和
しず
める
やくわり
役割
たす
ように
える

His good nature seems to fulfill the role of reducing the family's trouble.
にほん
日本
せかい
世界
へいわ
平和
そくしん
促進
する
じゅうよう
重要
やくわり
役割
えん
じている
でしょ
Japan plays an important role in promoting world peace.
ねったい
熱帯
うりん
雨林
いちにちすうまん
一日数万
ヘクタール
わりあい
割合
でなくなっている
The rainforests are disappearing at the rate of tens of thousands of hectares a day.
はり
ちゅうしん
中心
いちじかん
一時間
じゅう
10
かいてん
回転
わりあい
割合
まわ

The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.
かね
たいこ
太鼓
さが
しあてた
わり
あいつ
きたい
期待
はずれだった
He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him.
しゃかい
社会
における
でんとうてき
伝統的
だんじょ
男女
やくわり
役割
について
おも
とき
われわれ
我々
おっと
かぞく
家族
ささ
つま
いえ
こども
子供
めんどう
面倒
もの
かんが
える

When we think of the traditional roles of men and women in society, we think of husbands supporting the family, and wives taking care of the house and children.
わたし
われわれだれ
きょう
今日
こんらん
混乱
まね
いた
こと
なん
らか
やくわり
役割
えん
じている
おも

I think each of us played a part in inviting today's confusion.
わたし
てられた
へや
部屋
ぎり
義理
いごこち
居心地
よい
えなかった

In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.
わたし
たち
ちきゅう
地球
おんだんか
温暖化
たいしょ
対処
もっと
せっきょくてき
積極的
やくわり
役割
たす
べき
We should play a more active role in combating global warming.
いま
から25
ねんご
年後
しゅうぎょうしゃ
就業者
ふたり
につき
たいしょくしゃ
退職者
ひとり
わりあい
割合
なるだろう
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.
ふつう
普通
id
ぞくせい
属性
name
ぞくせい
属性
おな
てます
やくちゅう
訳注
こと
なっていて
かま
わない
べんぎじょう
便宜上
おな
てる
という
こと

Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)
げんだい
現代
じょうほう
情報
じだい
時代
わたし
たち
にちじょう
日常
せいかつ
生活
コンピューター
たす
やくわり
役割
ますます
おお
きく
なっている
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.
うみ
こおり
きわめて
わり
やすい——
さむ
かぜ
ない
てんこう
天候
とき
かた
こお
っている
あらし
とき
がいよう
外洋
ひろ
すいいき
水域
れてしまう

The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.
げんざい
現在
ひこうき
飛行機
ついらく
墜落
週間ごとほぼ
けん
わりあい
割合
あらゆる
じゅうだい
重大
じこ
事故
あらゆるタイプ
ゆそうよう
輸送用
ジェット
こっている

The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.
シーズンオフホテル
わりやす
割安

Hotels are cheaper in the off season.
かれ
せりふ
いて
いて
たん
ことば
言葉
ことば
言葉
いうだけから
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.
あんぜんせい
安全性
かいぜん
改善
されない
かぎ
2010
ねん
までジェット
りょかくき
旅客機
しゅう
わりあい
割合
そら
から
ちる
じたい
事態
なっている
かのうせい
可能性
あるボーイング
しゃ
ぶんせき
分析
よそく
予測
している

A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.
こんしゅん
今春
にゅうし
入試
いがく
医学
なな
わりきょう
割強
だんし
男子
ごうかく
合格
りつ
じょし
女子
うわまわ
上回
っていた

In the entrance examination this spring, the medical school pass rate for men exceeded that for girls by over 70%.
じょせい
女性
つね
だい
にじてき
二次的
やくわり
役割
はたさなけらばならない
Must the woman always play the secondary role?
せんてつ
銑鉄
たか
わりあい
割合
リン
ふく

Pig iron contains a high proportion of phosphorus.
かれ
とし
わり
とても
よな
世慣
れて
える

He looks quite sophisticated for his age.
かこ
過去
ねんかん
年間
CFIT
ついらく
墜落
じこ
事故
さんぶん
3分
いち
じゃっかん
若干
える
くらい
わりあい
割合
めている
しぼう
死亡
けんすう
件数
53%
げんいん
原因
なっている
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.
じょせい
女性
もはや
でんとうてき
伝統的
せんぎょう
専業
しゅふ
主婦
やくわり
役割
まんぞく
満足
せず
しごとば
仕事場
かのじょ
彼女
たち
ひつようせい
必要性
にんしき
認識
してもらいたい
おも
っている

Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.
わりあ
割当
きん
わず
かな
もの
たいいくかん
体育館
てる
らない
だろうましてや
ほんぶ
本部
てる
のに
りる
わけない
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.
われわれ
我々
どちら
あいて
相手
えいが
映画
れて
だけ
よゆう
余裕
なかったので
かん
した
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×