部
Components
272 examples found
containing '店'
ちゅうしんぶ
中心部
にあるのでしょうてん
商店
やオフィスにい
行
くのにべんり
便利
です。
The central location gives easy access to stores and offices.
きっさてん
喫茶店
にはい
入
ったら、ふたり
2人
のせいねん
青年
がテレビでレスリングのしあい
試合
をみ
見
ていた。
As I entered a tearoom, I found two young men watching a wrestling match on television.
(
くつや
靴屋
で)きゃく
客
「すみません。このくつ
靴
のもうひと
一
つおお
大
きいサイズはありますか。」 / てんいん
店員
「あ、はい、かくにん
確認
しますので、しょうしょう
少々
おま
待
ちください。」
line from poem, haiku, dialogue etc.
(At a shoe store) Customer: "Excuse me. Do you have one size larger in these shoes?" Store Clerk: "Ah, I'll check. Please wait a moment."
そのベストセラーを
あきた
秋田
のしょてん
書店
でにゅうしゅ
入手
できますか。
Is it possible to acquire the bestseller in the bookstore in Akita?
じかん
時間
があまりないので、ファーストフードてん
店
にた
立
ちよ
寄
るつもりです。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.
アメリカ
さん
産
のぎゅうにく
牛肉
は、やきにく
焼肉
やぎゅうどん
牛丼
のいんしょくてん
飲食店
でたくさんつか
使
われています。
A lot of American beef is used in Yakiniku restaurants, beef bowl establishments and the like.
あに
兄
がきゅうせい
急逝
したのは2ねん
年
まえ
前
、ぎし
義姉
はひとりけい
一人兄
ののこ
遺
したちい
小
さなほうしょくてん
宝飾店
をけなげ
健気
にまも
守
ってきた。
Since my brother died suddenly two years ago, my sister-in-law has valiantly kept going the small jewellery store he left her.
この
しょうてんがい
商店街
はじもと
地元
ではゆいいつ
唯一
のショッピングがい
街
で、にちようひん
日用品
からべんきょう
勉強
にひつよう
必要
なものまでいちとお
一通
りそろ
揃
ってしまう。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.
りょこう
旅行
だいりてん
代理店
のひと
人
は、りょこうしゃよう
旅行者用
こぎって
小切手
をも
持
っていってはどうかとていあん
提案
した。
The travel agent suggested that we take some traveller's cheques with us.
せかいじゅう
世界中
でスポーツのにんき
人気
がたか
高
まっていることは、しんぶん
新聞
でのスポーツ・ニュース、スポーツようひんてん
用品店
のおお
多
さ、マラソンそのた
他
のレースにさんか
参加
するひと
人
のかず
数
などによってあき
明
らかである。
That sports are gaining in popularity all over the world is evidenced by the sports news in the papers by the many sports equipment stores, and by the numbers of runners who participate in marathons or other races.
かれ
彼
はしょてん
書店
のしゅじん
主人
に、きょう
今日
のごご
午後
もういちど
一度
ここへき
来
てこのほん
本
をか
買
いますとい
言
った。
He told the bookstore keeper that he would come there again to buy the book that afternoon.
かれ
彼
はとりひき
取引
ぎんこう
銀行
のてんちょう
店長
にこういてき
好意的
ないんしょう
印象
をあた
与
えた。
He made a favorable impression on his bank manager.
しょくりょう
食料
ざっかてん
雑貨店
のしゅじん
主人
はじぶん
自分
のせいじつ
誠実
さをおきゃく
客
になん
何
とかせっとく
説得
した。
The grocer managed to convince his customers of his honesty.
しんき
新規
かいてん
開店
したほうせきてん
宝石店
はわたし
私
のご
御
とくい
得意
さま
様
をうば
奪
った。
The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers.
わたし
私
はりょこう
旅行
だいりてん
代理店
のひと
人
とチケットのねだん
値段
をこうしょう
交渉
した。
I negotiated with the travel agent about the ticket price.
とうてん
当店
にはベートーベンのこうきょうきょく
交響曲
のろくおん
録音
のかんぜん
完全
なセットがございます。
We have a complete set of the recordings of Beethoven's symphonies.
キャロルは
まち
町
のどこ
何処
であっても、いちばん
一番
のタイりょうりてん
料理店
をかんたん
簡単
にさが
探
しだ
出
す。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.