Components
214 examples found containing '普通' (results also include variant forms and possible homonyms)
こうつう
交通
まった
ふつう
不通
なっている
Traffic is all tied up.
あなたふつう
ちょうしょく
朝食
こうちゃ
紅茶
みます

Do you usually have tea for breakfast?
かれ
きのう
昨日
ふつうじゃなかった
He was really off the wall yesterday.
いいえここではふつうことです
No, it's normal here.
じしん
地震
てつどう
鉄道
うんこう
運行
ふつう
不通
なった
The train service was suspended by the earthquake.
にほん
日本
にわ
ふつう
いけ
ある
Japanese gardens usually have ponds.
ふつう
不通
くかん
区間
かいつう
開通
みこ
見込
まだない
There's no hope at this moment that the closed section will be reopened.
わたし
ふつう
にちようび
日曜日
はたら
かなくて
よい
I don't usually have to work on Sundays.
こども
子供
しょき
初期
きょういく
教育
ふつう
かてい
家庭
はじ
まる

Early education for children usually begins at home.
にちようび
日曜日
いがい
以外
ふつう
11
ています

I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.
じょせい
女性
ふつう
だんせい
男性
より
ながい
長生
きする

Women generally live longer than men.
ふつう
ひづけ
日付
じゅうしょ
住所
てがみ
手紙
あたま
ぶぶん
部分
かれる

The date and address is usually written at the head of letters.
ラジオテレビによるニュース
ほうどう
報道
いま
まったくふつうこと
The communication of news by TV and radio is very common now.
わたし
たち
ふつう
ほうかご
放課後
テニスする
We usually play tennis after school.
ちち
ふつう
きたく
帰宅
する

Father usually comes home at eight.
たいていスポーツ
ばあい
場合
もっと
きび
しい
れんしゅう
練習
するチームふつう
しょうり
勝利
おさ
める

In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.
めん
ふつう
こむぎこ
小麦粉
から
つく
られる

Noodles are usually made from wheat.
にほん
日本
きぎょう
企業
ふつう
じゅうぎょういん
従業員
せいふく
制服
あた
える

Japanese companies generally provide their employees with uniforms.
パパ
なに
げる
においして
でんわ
電話
ふつう
不通
っていた

He said that he could smell something burning and that the telephones weren't working.
せんせい
先生
クラス
しょうあく
掌握
しており
ふつうクラス
まえ
って
じゅぎょう
授業
あいだ
じゅう
せいと
生徒
こうぎ
講義
しています
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.
ねん
いじょう
以上
おんしん
音信
ふつう
不通
だった
I haven't heard a word from them in over four years.
もし
おんしん
音信
ふつう
不通
なったら
けいさつ
警察
れんらく
連絡
して

If I drop out of contact, let the police know, OK?
おおゆき
大雪
ために
てつどう
鉄道
ふつう
不通
なること
ある
It often happens that railway traffic is suspended by a heavy snowfall.
かしゃ
貨車
だっせん
脱線
した
ため
ちゅうおうせん
中央線
ふつう
不通
なった
After some freight cars were derailed, services were suspended on the Chuo Line.
きり
ために
こうつう
交通
いちじ
一時
ふつう
不通
なっている
Due to the fog, traffic is temporarily suspended.
しかしアメリカふつうスポーツチーム
うで
えら
ばれ
がくぎょう
学業
コース
がくりょく
学力
によって
えら
ばれます

However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.
フォークはし
つか
使
われる
いぜん
以前
ひとびと
人々
ふつう
たい
らな
パン
つか
使
って
べていた

Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread.
ぶん
ときにふつう
だいもんじ
大文字
はじ
ピリオド(.)、または
かんたん
感嘆
(!)、
ぎもんふ
疑問符
(?)、
わる

When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).
フットボール
しあい
試合
かんきゃく
観客
ふつうどちらチーム
ねっしん
熱心
おうえん
応援
する
おうえん
応援
する
もの
なか
あるチーム
りかえよ
するもの
しょうすう
少数
いる
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.
ぼく
おじいちゃんふつう
ちょうしょく
朝食
たべる
My grandfather usually eats breakfast at six.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×