部
Components
214 examples found
containing '普通'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ふつう
不通
くかん
区間
のかいつう
開通
のみこ
見込
みはまだない。
There's no hope at this moment that the closed section will be reopened.
にちようび
日曜日
いがい
以外
は、ふつう7じ
時
にお
起
き、11じ
時
にね
寝
ています。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.
ふつう
ひづけ
日付
とじゅうしょ
住所
がてがみ
手紙
のあたま
頭
のぶぶん
部分
にか
書
かれる。
The date and address is usually written at the head of letters.
ラジオやテレビによるニュースの
ほうどう
報道
はいま
今
ではまったくふつうのことだ。
The communication of news by TV and radio is very common now.
たいていのスポーツの
ばあい
場合
、もっと
最
もきび
厳
しいれんしゅう
練習
をするチームがふつうしょうり
勝利
をおさ
収
める。
In most sports the team that practice hardest usually brings home the bacon.
にほん
日本
のきぎょう
企業
はふつうじゅうぎょういん
従業員
にせいふく
制服
をあた
与
える。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.
パパは、
なに
何
かこ
焦
げるにおいがして、でんわ
電話
がふつう
不通
だとい
言
っていたわ。
He said that he could smell something burning and that the telephones weren't working.
せんせい
先生
はクラスをしょうあく
掌握
しており、ふつうは、クラスのまえ
前
にた
立
って、じゅぎょう
授業
のあいだ
間
じゅうせいと
生徒
にこうぎ
講義
をしています。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.
おおゆき
大雪
のためにてつどう
鉄道
がふつう
不通
になることがよ
良
くある。
It often happens that railway traffic is suspended by a heavy snowfall.
かしゃ
貨車
がだっせん
脱線
したためちゅうおうせん
中央線
はふつう
不通
になった。
After some freight cars were derailed, services were suspended on the Chuo Line.
しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは
うで
腕
でえら
選
ばれ、がくぎょう
学業
のコースはがくりょく
学力
によってえら
選
ばれます。
However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.
フォークやはしが
つか
使
われるいぜん
以前
は、ひとびと
人々
はふつうたい
平
らなパンをつか
使
ってた
食
べていた。
Before forks and chopsticks, people usually ate food with a piece of flat bread.
ぶん
文
をか
書
くときには、ふつうだいもんじ
大文字
ではじ
始
め、ピリオド(.)、またはかんたん
感嘆
ふ
符
(!)、ぎもんふ
疑問符
(?)、でお
終
わる。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.