Components
209 examples found containing '異'
うみ
のぞ
みながら
はるか
いこく
異国
から
もと
この
ゆかい
愉快
おと
がっき
楽器
なんにん
何人
によって
かな
でられたり
またこの
がっき
楽器
ひびく
よる
ちょうどいい
つきよ
月夜
まち
なか
ある
いている
ひと
たち
あゆ
とめてしばらくそば
たてもの
建物
なか
からもれるオルガン
ねいろ
音色
きとれている
さま
など
そうぞう
想像
せずにはいられなかった
であります
Looking across the sea she could not help but imagine how, in some distant land, people were playing the soothing organ, or how, on a night when the wind carried the organ’s music and the moonlight was just right, people walking through the city would stop and listen, enchanted by the beautiful sound of the organ coming from inside a nearby building.
ダーウィンイギリス
っていた
こと
なる
どうぶつ
動物
とり
けんきゅう
研究
した

Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England.
トーマス
ホワイト
ぎちょう
議長
せんしゅつ
選出
される
のに
いぞん
異存
なかった
Mr. Thomas had no objection to Mr. White being elected chairman.
にんげん
人間
はなし
できたり
わら
たりすることできるという
てん
どうぶつ
動物
こと
なる

Human beings differ from other animals in that they can speak and laugh.
さいばんしょ
裁判所
みせいねん
未成年
はんざいしゃ
犯罪者
たい
して
とる
しせい
姿勢
せいじん
成人
はんざいしゃ
犯罪者
たい
する
しせい
姿勢
こと
なる

The attitude of the court toward young criminals is different from its attitude toward adult criminals.
ちょうるい
鳥類
はっせい
発声
において
しん
きょういてき
驚異的
てん
かん
ふた
そくめん
側面
どくりつ
独立
して
うご
ことできるということである
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.
そこあなた
いけん
意見
こと
するところです
That's where I can't agree with you.
キリスト
きょう
イスラム
きょう
こと
なった
ふた
しゅうきょう
宗教

Christianity and Islam are two different religions.
ぼく
こい
する
たびに
あいて
相手
おんな
ぼく
いぼ
異母
いもうと
だっておとうさん

Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister.
あいついい
やっこ
みな
いくどうおん
異口同音

He's a nice guy - that's unanimous.
レイプ
きき
危機
うんどう
運動
ないぶ
内部
においてグリーサイトによる
いぎ
異議
ひょうめい
表明
じゅうよう
重要
いぎ
意義
っている

Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.
めんみつ
綿密
かれ
けんかい
見解
わたし
いくらか
こと
なる

Strictly speaking, his view differs a little from mine.
かれ
かんが
わたし
たち
まった
いしつ
異質
ものであるように
かん
じられる

Their ideas seem totally alien to us.
かれ
きょういてき
驚異的
ちから
じどうしゃ
自動車
げた

He lifted the car with his phenomenal strength.
ちせい
知性
っている
こと
われわれ
我々
どうぶつ
動物
こと
なる
てん
である
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.
じょうけん
条件
たしょう
多少
こと
なって
はいるものの
われわれ
我々
じっけん
実験
けっか
結果
ロビンソンもの
どういつ
同一
である
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.
ぶんかかん
文化間
コミュニケーションとてもむずかしいです
It's very difficult to communicate with people from other cultures.
どういう
いい
いちにち
一日
である
ひと
によって
こと
なる
だろう
にっき
日記
つづ
ける
こと
じぶん
自分
にとっていい
いちにち
一日
というものの
こうせいようけん
構成要件
わかってくる
What makes for a "good day" may differ from person to person, but by continuing to write in a diary, you can come to understand what constitutes a "good day" for you personally.
さいしょ
最初
おお
こと
こと
なっていた
ように
おも
われました
すぐ
あたら
しい
せいかつ
生活
とけ
めました

At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life.
げんみつ
厳密
かれ
いけん
意見
はんたいは
反対派
それいくらか
こと
なる

Strictly speaking, his view differs somewhat from that of his opponents.
けっきょく
結局
ところ
にんげん
人間
こと
なれば
かれ
でんとうてき
伝統的
べてきた
もの
しゅるい
種類
によって
かた
こと
なる
ということ
After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten.
かのじょ
彼女
けんかい
見解
こと
なる
ひとびと
人々
こころ
ざさない

She is open to people who have a different point of view.
その
もんだい
問題
かいけつさく
解決策
について
われわれ
我々
いけん
意見
こと
した
We differed as to the solution to the problem.
いま
きほんてき
基本的
ぶんし
分詞
こうぶん
構文
おし
えている
です
みな
さん
いか
以下
ぶんし
分詞
こうぶん
構文
わけ
についてどのよう
こと
なる
やく
かた
されます
I'm teaching basic participial constructions now, but, with regard to those below, what different ways of translating them would everybody use?
かれ
いぎ
異議
とな
える
だれ
たい
して
はら
てた

He got angry with whoever challenged him.
くに
から
かんぜん
完全
どくりつ
独立
して
そんざい
存在
できる
くに
などなく
わたしたち
私達
こと
なった
ぶんかけん
文化圏
ひとびと
人々
せっしょく
接触
たない
わけ
かない

No nation can exist completely isolated from others.
ひとびと
人々
なか
じぶんたち
自分達
せいかつ
生活
しかた
せいじょう
正常
もの
かんが
こと
なる
かた
みくだ
見下
しがち
ひと
いる
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.
これらすべて
げんしょう
現象
せつめい
説明
する
まったく
こと
なる
パラダイム
てる
ひつよう
必要
ある
We need to postulate a completely different paradigm to explain all these phenomena.
わたし
いもうと
せいかく
性格
および
しゅうかん
習慣
おお
きく
こと
なる

I am widely different from my little sister in character and habits.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×