Components
229 examples found containing '易'
サミット
さんかこく
参加国
じゆう
自由
ぼうえき
貿易
もんだい
問題
きょうぎ
協議
じこう
事項
トップおいています
The summit nations put free trade at the top of the agenda.
この
みっ
きかん
機関
こくさい
国際
つうか
通貨
ききん
基金
こくさい
国際
ふっこう
復興
かいはつ
開発
ぎんこう
銀行
かんぜい
関税
ぼうえき
貿易
いっぱん
一般
きょうてい
協定
である
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
アメリカ
じん
ぼうえき
貿易
あかじ
赤字
るいせき
累積
した
げんど
限度
えた
ぜいたくしたからです
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.
かれ
しつもん
質問
ようい
容易
こた
えた
われわれ
我々
おどろ
いた

The ease with which he answered the question surprised us.
にほん
日本
せかい
世界
おお
くにぐに
国々
ぼうえき
貿易
している

Japan trades with lots of countries in the world.
ぶんか
文化
について
じゅうぶん
十分
ちしき
知識
っていなければ
いろいろ
色々
もんだい
問題
ようい
容易
こりうる

If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.
アンケート
しゅうけい
集計
おもて
けいさん
計算
ソフト
おこな
っていました
さいきん
最近
データベースソフト
しゅうけい
集計
ほう
ようい
容易
してデータベースソフト
しゅうけい
集計
しています

We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.
んでいる
もの
かみ
くに
はい
よりらくだ
はり
あな
とお
ほう
もっと
やさ
しい

It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.
かれ
その
まち
して
から
した
しく
なる
やさ
しい
おも
った

When they moved to the town, they found it easy to make friends.
かれ
ひとづ
人付
へきえき
辟易
している

He's fed up with socializing.
かれ
のうが
能書
ばかり
りっぱ
立派
けど
やす
おこな
かた
ってこと
かってん
なあ
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.
にほん
日本
しゅうし
収支
わせる
ために
ぼうえき
貿易
たよ
らなければならない

Japan must depend on foreign trade to make ends meet.
ちち
ぼうえきぎょう
貿易業
じゅうじ
従事
している

My father is engaged in foreign trade.
だいひょうだん
代表団
ぼうえき
貿易
こうしょう
交渉
おお
きく
ぜんしん
前進
させました

Representatives made a major breakthrough in the trade talks.
こくさい
国際
ぼうえき
貿易
きんしれい
禁止令
その
くに
けいざい
経済
にとって
さいご
最後
たの
でしょ
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.
エメット
けんちく
建築
デザインプロセス
ようい
容易
するためにダイアドスタイル
こうあん
考案
した
こと
かくじつ
確実
である
It is certain that Emmet contrived his 'dyad' style to facilitate the process of architectural design.
きのう
昨日
えきしゃ
易者
うらな
なんか
にする
ことない
What that fortuneteller said yesterday is nothing to be concerned about.
この
ほん
しょしんしゃ
初心者
かる
ような
やさ
しい
えいご
英語
かかれている
This book is written in easy English for beginners to understand.
このように
へいい
平易
えいご
英語
かかれているのでこの
ほん
しょしんしゃ
初心者
やく

Written as it is plain English, this book is useful for beginners.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×