部
Components
300 examples found
containing '歸る'
(results also include variant forms and possible homonyms)
「
だれ
誰
もいばらないで、みんなでわけあってた
食
べあうきもち
気持
ならばかえっていらっしやい。」あし
足
のわる
悪
いつる
鶴
がもう
申
しました。
"We gladly welcome back anyone who is not arrogant and shares their food with others," said the crane with the injured leg.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
コブさんの
かえ
帰
るのをま
待
ちわびているゆいいつ
唯一
のにんげん
人間
、ということです。
The only person who's looking forward to Miss Cobb's return.
むすこ
息子
がかよ
通
うこうこう
高校
では、おひる
昼
にパンやの
飲
みもの
物
がか
買
えるばしょ
場所
もあるが、きほんてき
基本的
にはぜんいん
全員
がおべんとう
弁当
をも
持
っていくことになっている。
At the high school my son attends, there are places where you can buy bread and drinks at lunchtime, but basically, everyone is expected to bring their own lunch.
てんけいてき
典型的
なにほん
日本
のあか
赤
んぼう
坊
は、びょういん
病院
からいえ
家
にかえ
帰
るとははおや
母親
といっしょ
一緒
にね
寝
る。
Typical Japanese babies sleep with their mother after coming home from hospital.
い
言
いかえると、せいらい
生来
のあたた
温
かさがないかぎ
限
りしんらいせい
信頼性
はふかのう
不可能
だ。
In other words, reliability is impossible unless there is a natural warmth.
せけんし
世間知
らずにもほどがある。い
井
のなか
中
のかえる
蛙
たいかい
大海
をし
知
らず、ということかね。
I can't believe you're so clueless. You're like a babe in the woods.
アメリカから
かえ
帰
るまえ
前
にわたし
私
はそつぎょう
卒業
してしまってるでしょう。
I will have graduated from college by the time you come back from America.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.