Components
28 examples found containing 'ドー' (results also include variant forms and possible homonyms)
シナモンドーナツ
おねがいします
Could I have three cinnamon donuts?
ドール
つうしん
通信
プロトコル
こうせい
構成
える
こと
いと
意図
していなかった
ということ
ちゅうい
注意
べきである
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.
せいふ
政府
ていあん
提案
ひと
こうとう
高等
がっこう
学校
コンドーム
はいふ
配布
する
というものである
One of the government's proposals is to give out condoms in high schools.
ショーウィンドードレス
わたし
とまった
The dress in the window caught my eye.
ひにん
避妊
ちゃんとコンドームつけてた
You used a condom for birth control, right?
かのじょ
彼女
うふふ
ながらコンドーム
した

Giggling with embarrassment, she held out the condom.
すく
なくとも
だれマラドーナ
ひけん
比肩
する
そんざい
存在
なっていない
At the least there is nobody who equals Madonna.
かのじょ
彼女
アイシャドーつけている
She's wearing eye shadow.
いま
まで
とうきょう
東京
ドーム
った
ことあります
Have you ever been to the Tokyo Dome?
ああそうそう
めった
滅多
っていうほとんど
しよう
使用
した
ことないコンドーム
つか
使
いました

Ah, now I remember. I used a condom; something I rarely, or rather practically never, do.
うんビスクドール
よう
エリカさんその
ひょうげん
表現
すこ
ずかしい
から
めてくれない

"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"
かのじょ
彼女
ショーウインドー
やめた
She stopped looking at the show window.
とうきょう
東京
ドーム
でんわ
電話
ばんごう
番号
なんばん
何番
です
What's the number for the Tokyo Dome?
おとこ
みせ
ウインドー
かお
けた

The boy pressed his face against the shop window.
あたら
しい
けがわ
毛皮
コートウインドー
ちんれつ
陳列
されていた

The new fur coats were displayed in the window.
わたし
メアリー
みせ
ウインドーのぞいている
ました

I saw Mary looking into a show window.
ヨーロッパ
しゅよう
主要
とし
都市
おお
ドーナツ
げんしょう
現象
なや
まされている

Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.
ドーガンダックスフントどうつづる
らなかった

Dorgan didn't know how to spell dachshund.
その
とち
土地
ならすブルドーザー
つか
使
われた

A bulldozer was used to level the lane.
ファン・ドーゲン
てんらんかい
展覧会
じゅうぶん
十分
たんのう
堪能
してきた

I thoroughly enjoyed myself at the Van Dorgen Exhibition.
わたし
たち
ドーバーからカレーまで
かいきょう
海峡
おうだん
横断
フェリー
った

We took the cross-channel ferry from Dover to Calais.
かれ
ブルドーザー
みち
ならしている
They are now leveling the road with a bulldozer.
えいしゃ
泳者
シンディ・ニコラスへとへとなって
およ
った
あと
ドーバーかろうじて
りく
がってきた
かいきょう
海峡
すいえい
水泳
きょうかい
教会
スポークスマン
かのじょ
彼女
とても
げんき
元気
である
はっぴょう
発表
した

The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.
うみ
めん
した
とし
都市
となり
もっと
ゆうめい
有名
とし
都市
ドーヴァーから
かいがん
海岸
13キロほど
きた
った
ところに
いち
位置
しています

It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.
ニコラス
じょう
はち
じかん
時間
ごじゅうはっ
58
ぷん
かけて
えいこくがわ
英国側
ドーバーからフランス
かって
およ
つぎ
えて
えいこく
英国
もど
ってきた

Miss Nicholas swam from Dover on the English side to France in 8 hours and 58 minutes, then turned around and returned to England.
1906
ねん
ある
タッド・ドーガンという
しんぶん
新聞
まんがか
漫画家
やきゅう
野球
しあい
試合
った

One day in 1906, a newspaper cartoonist named Tad Dorgan went to a baseball game.
りこてきいでんし
利己的遺伝子
せつ
とはリチャードドーキンス
ていしょう
提唱
した
しんか
進化
がくせつ
学説
である
The selfish gene theory is a theory of evolution proposed by Richard Dawkins.
かのじょ
彼女
まさにその
みせ
したときショーウィンドー
うつく
しい
ドレス
はい
った

Just as she was about to leave the store, she saw a beautiful dress in the window.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×