Components
18 examples found containing '労'
かれ
くろう
苦労
して
この
うた
いた

He took pains to write this song.
くろう
苦労
しんぱい
心配
かのじょ
彼女
こころ
いっぱい
一杯
していた
Cares and worries were pervasive in her mind.
きび
しい
ろうどう
労働
かれ
からだ
こたえ
はじ
めていた

Hard labor was beginning to tell on his health.
ろうどうしゃ
労働者
たち
ちんあ
賃上
もと
めていた

The workers pushed for a raise in salary.
ろうどうしゃ
労働者
たち
しごと
仕事
にたいする
ほこ
っていた

The workers took pride in their work.
わざわざ
そくろう
足労
いただき
きょうしゅく
恐縮
です polite
Thank you very much for coming to see me.
へいせい
平成
16
ねん
いちがつ
1月
ついたち
1日
から
かいせい
改正
ろうどう
労働
きじゅんほう
基準法
しこう
施行
されます

The reformed Labour Standards Act will be in force from Jan 1st 2004.
そのころ
わたし
すうじつ
数日
にわたり
かろう
過労
つづ
いていた

At that time, I had been overworked for several days.
かのじょ
彼女
かろう
過労
くたくたなっていた
She was worn out from overwork.
まんせい
慢性
ひろう
疲労
しょうこうぐん
症候群
ほんらい
本来
しゅふ
主婦
しょうこうぐん
症候群
という
けいべつ
軽蔑
てき
なまえ
名前
られていた

'Chronic fatigue syndrome' was originally known by the dismissive term 'housewife syndrome'.
ストライキしていた
ろうどうしゃたち
労働者達
みずか
ストライキ
ちゅうし
中止
した

The strikers called off the strike of their own accord.
どう
あに
いったわたし
ただ
しかった
ここ
わたし
しず
せいかつ
生活
していたところが
いっぽう
一方
あなた
おう
なったけれども
おお
くろう
苦労
した
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."
そのような
こんせき
痕跡
くっきり
のこ
っている
かどうかによってこれら
ひとびと
人々
いつも
じゅうろうどう
重労働
じゅうじ
従事
していた
かどうかわかる
The severity of such marks can reveal whether or not any of these people were habitually engaged in hard labor.
17
せいき
世紀
こくさい
国際
けいざいろん
経済論
はってん
発展
ろうどうりょく
労働力
だい
いどう
移動
みちび
いた
ハンセン
べている
これ
あやま
である
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
きぐろう
気苦労
かれ
からだ
ひび
いた

Worry affected his health.
げいじゅつ
芸術
さくひん
作品
にんげん
人間
かつどう
活動
さいしゅうてき
最終的
せいさんぶつ
生産物
であり
じんるい
人類
あらゆる
せいしんてき
精神的
くつう
苦痛
てしない
くろう
苦労
ざせつ
挫折
した
どりょく
努力
さいご
最後
せいとうか
正当化
してくれるもの
わたし
おも
っていた

The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
かれ
せいそう
清掃
しごと
仕事
じゅうじ
従事
する
ひと
たち
へいわてき
平和的
ちんぎん
賃金
ろうどう
労働
じょうけん
条件
かいぜん
改善
ようきゅう
要求
する
ストライキする
しえん
支援
する
ためにそこ
っていた

He had gone there to help garbage workers strike peacefully for better pay and working conditions.
かれ
その
ろうどう
労働
そうぎ
争議
けいざいてき
経済的
そくめん
側面
より
せいじてき
政治的
そくめん
側面
により
おお
かんしん
関心
っていた

He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×