部
Components
27 examples found
containing '移民'
(results also include variant forms and possible homonyms)
じゅうきゅう
19
せいき
世紀
にはいみん
移民
のかず
数
がきゅうげき
急激
にぞうだい
増大
した。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.
この
けんきゅう
研究
はかっこく
各国
のいみん
移民
せいさく
政策
をひかく
比較
するものである。
This study compares the immigration policies of various nations.
アメリカ
し
史
のなか
中
でさいしょ
最初
のいみん
移民
は、えいこく
英国
とオランダからやってきた。
The first immigrants in American history came from England and the Netherlands.
おお
多
くのいみん
移民
のグループがアメリカのしゃかい
社会
にどうか
同化
された。
Many groups of immigrants have been assimilated into American society.
「
げんだい
現代
アメリカいみん
移民
だいに
第二
せだい
世代
のけんきゅう
研究
」
title (book, album etc.)
Research into the Second Generation of Current Immigrants to America
「
いみん
移民
はいせき
排斥
とどうか
同化
しゅぎ
主義
にか
代
わる『だいさん
第三
のみち
道
』」
title (book, album etc.)
A Third Way, Instead of the Principles of Rejecting or Assimilating Immigrants
しょき
初期
のしん
新
きょうと
教徒
のいみん
移民
たちがこのくに
国
にやってきたとき、かれ
彼
らはろうどう
労働
はかみ
神
とてんごく
天国
につう
通
じるみち
道
だというかんが
考
えをも
持
ってきた。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.
もんだい
問題
となっているけってい
決定
よういん
要因
は、このしゃかい
社会
ふくし
福祉
けいかく
計画
がいみん
移民
のりゅうにゅう
流入
をそくしん
促進
するかどうかということである。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.
1820
ねん
年
から1973ねん
年
のま
間
にがっしゅうこく
合衆国
は、4600まん
万
いじょう
以上
のいみん
移民
をう
受
けい
入
れた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During (Parliamentary) deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
かれ
彼
らはみなみ
南
ローデシアにつ
着
くと、きょうどう
共同
きゅうすい
給水
せつび
設備
のあるどろ
泥
でできたかんい
簡易
じゅうたく
住宅
からなるいみん
移民
キャンプか、ホテルをせんたく
選択
しなければならなかった。そこでかれ
彼
らはしさんか
資産家
としてし
知
られていたのでホテルをえら
選
んだ。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.
いみん
移民
たちは、そこへ、き
木
のぎょせん
漁船
にすしづ
寿司詰
めじょうたい
状態
で、きけん
危険
なこうかい
航海
をするのである。
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.
にほん
日本
からはアメリカへのいみん
移民
は、1880ねんだい
年代
よりかいし
開始
されたが、せいげん
制限
やはいせき
排斥
をう
受
けつつ、1924ねん
年
のいわゆるはいにち
排日
いみんほう
移民法
のせいてい
制定
までつづ
続
けられた。
Japanese immigration to America started in the 1880s and, even as the immigrants faced restrictions and exclusion, people kept coming from Japan until the enactment of the so-called Anti-Japanese Immigration Act of 1924.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.