Components
416 examples found containing '段'
あなた
ごうほうてき
合法的
しゅだん
手段
こうどう
行動
する
ほう
よい
It is better for you to act by legal means.
たくさん
かいだん
階段
のぼ
った
あと
だったので
かのじょ
彼女
かんぜん
完全
いき
らしていた

After running up so many flights of steps, she was completely out of breath.
かれ
とった
しゅだん
手段
せいぜい
もんだい
問題
いちじてき
一時的
かいけつ
解決
しかもたらさなかった
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.
ふだん
普段
とてもおとなしいナイスガイ
りせい
理性
タガはずれる
じんかく
人格
ひょうへん
豹変
する
にじゅう
二重
じんかく
人格

He's got a dual personality—usually a quiet "nice guy" type, but when he flips, his character changes.
ゆにゅう
輸入
りょう
きゅう
えた
とき
おも
ぜいきん
税金
かけて
ねだん
値段
たか
こくない
国内
さんぎょう
産業
まも
ため
せいさく
政策
です
It's a measure to protect the domestic industry, by placing a heavy tax on and increasing the cost of imports when they suddenly increase.
やさい
野菜
ねだん
値段
ひび
日々
わる

The price of vegetables varies from day to day.
この
みせ
いちばん
一番
ねだん
値段
たか
こうきゅう
高級
ブランドバッグ
みせ
おく
ある
たな
なら
べられていた

The most expensive luxury bags in this store were displayed on the shelf in the back.
みせ
によって
ねだん
値段
わる
ので
もの
じょうず
上手
なさい
Prices vary with each store, so do your shopping wisely.
わたし
ふせい
不正
しゅだん
手段
かね
もう
ける
より
びんぼう
貧乏
している
ほう
よい
I would rather be poor than make money by dishonest means.
トイレマーク
だいひょう
代表
される
ように
とうきょう
東京
オリンピック
きっかけに
にほん
日本
まれた
マーク
ことば
言葉
かべ
いま
あら
コミュニケーション
しゅだん
手段
として
せかい
世界
ひろ
がっている

Through the representation of the toilet symbols and the Tokyo Olympics as a catalyst, these marks that originated in Japan have transcended language barriers and have now spread worldwide as a new form of communication.
ガン
だい
いち
だんかい
段階
はっけん
発見
すれば
ようい
容易
ちりょう
治療
できる
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.
あのレストランなら
だとう
妥当
ねだん
値段
いい
りょうり
料理
べられます

You can get good food for a modest sum at the restaurant.
わたし
かれ
ねだん
値段
った

I negotiated the price with him.
げんぜい
減税
しばしば
けいざい
経済
しげき
刺激
する
じゅうよう
重要
ざいせい
財政
せいさく
政策
しゅだん
手段
として
つか
使
われる

Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.
せいち
整地
すれば
その
とち
土地
ねだん
値段
がる
だろう
Cleared, the site will be valuable.
くるま
ねだん
値段
はねあがっているので
いま
じき
時期
として
さいあく
最悪

With car prices so high, now is the worst time to buy.
べいこく
米国
においてリベート
おも
メーカー
しょうひしゃ
消費者
ちょくせつ
直接
ていきょう
提供
する
インセンティブ
しゅだん
手段
として
ひろ
にんしき
認識
されている

In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.
つぎ
ような
だんど
段取
なりましたこと
らせいたします

Let us inform you that the following arrangements have been made.
その
みせ
ねだん
値段
やす
わりに
あまり
きゃく
おせっかいを
かない

That store has cheap prices, but as a result they don't bother the customers.
トム
だんだん
段々
よくなっている
Tom is getting better.
いえ
かなりみえたしかも
ねだん
値段
てごろ
手頃
だった
The house looked good; moreover, the price was right.
この
だんらく
段落
いみ
意味
あいまい
曖昧

This paragraph is vague.
きょうさん
共産
しゅぎ
主義
した
せいさん
生産
しゅだん
手段
こくゆうか
国有化
される
In communism, the means of production are owned by the state.
セールスマンその
しなもの
品物
ほうがい
法外
ねだん
値段
りつけた

The salesman sold the article at an unreasonable price.
しかしながら
でんたつ
伝達
しゅだん
手段
として
げんご
言語
っている
にんげん
人間
だけである
However, only the human community has verbal languages as a means of communication.
げんご
言語
という
しこう
思考
ひょうげん
表現
する
しゅだん
手段
である
どうじ
同時
げんご
言語
もち
いて
しこう
思考
する
という
そくめん
側面
ある
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.
じさ
時差
ある
ばあい
場合
でんし
電子
メール
もっと
こうかてき
効果的
べんり
便利
しゅだん
手段
ですのでメール
つか
使
って
れんらく
連絡
してくださること
きぼう
希望
します

I hope you're prepared to communicate under these conditions, because e-mail is most effective and convenient when different time zones are taken into consideration.
たちば
立場
からするこれらCDプレーヤー
ねだん
値段
たか
すぎる

From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high.
ディビッド
いま
まで
あんてい
安定
した
くらしなかった
かれ
いつもやりくり
さんだん
算段
せいかつ
生活
してきた
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.
へんずつう
偏頭痛
おこったときに
たいしょ
対処
する
だけなく
ふだん
普段
せいかつ
生活
なか
へんずつう
偏頭痛
なるべく
ふせ
いでいく
だいじ
大事
ことです
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×